分子トーラス内のCOガスによる近赤外線吸収の概念図(Onishi et al.2021,ApJ,921,141,改編)。ブラックホールの周辺からは、高エネルギーな紫外線やX線が放射されており、それらの放射によって温められた高温(1200~1500K程度)のダストから出た近赤外線が、トーラス内のCOガスに一部吸収されることで観測が可能となる (出所:JAXA宇宙科学研究所 Webサイト)
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。