マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

ソリトンは、非線形分散媒質中を伝播する孤立波だ。一般に分散媒質では、波束(波の塊)は、波長分散のため波束の伝播と共に広がる。これは、波束がさまざまな波長の波によって形成されていて、各波長に対応する波の速度が異なることが理由。一方で、媒質の非線形性は、波束をシャープにする性質がある。いずれの効果も単独では、波束の伝播と共にその形を大きく変化させてしまう。しかし、それらがバランスすると安定に伝播する孤立波が生まれる。このようにして生まれた孤立波は、孤立波同士が衝突してもすり抜けるという特別な性質を持つことから、通信などに利用されている (出所:広島大プレスリリースPDF)

36
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。