日本を代表する世界的ゲームメーカーである任天堂。2015年3月、同社はスマートフォンやタブレットなどスマートデバイス向けアプリケーションの開発・販売と、従来のゲーム機だけでなくスマートデバイスやPCなど多様なデバイスに対応する会員制サービスの開発・運営を行うことを発表した。

これにより、任天堂は「ニンテンドー3DS」や「Wii U」といった従来のゲーム機に加えて、スマートデバイス対応のアプリ開発に着手。そして2016年3月に、「My Nintendo(マイニンテンドー)」という新しい会員制サービスを開始した。任天堂のゲーム機だけでなく、PCやスマートデバイスからもアクセスできるのが、My Nintendoの特徴だ。また、日本をはじめとする世界16カ国で、スマートデバイス向けアプリ「Miitomo(ミートモ)」もリリースした。

任天堂がこれまで進めてきたビジネスのほとんどが、同社が開発したゲーム機であるハードウェアデバイスを対象にしたものであった。そのため、スマートデバイスに対応したMy NintendoとMiitomoは、任天堂にとって全く新しい分野であり、これらの実現にはCDN(コンテンツデリバリネットワーク)サービスやクラウドコンピューティングサービスを提供する、アマカイが重要な役割を果たした。

My NintendoやMiitomoをはじめ、今後リリースされるスマートデバイス向けアプリについてもグローバルに展開していく予定だという。世界に向けてコンテンツを展開するとなると、ユーザー数は大幅に増加し、アクセスも膨大なものになると予想される。

My Nintendo

詳細はPDFをご覧ください。
⇒ PDFダウンロードはこちら

*  *  *

このように、新規事業におけるグローバル展開を進める任天堂は、極めて重要な課題に直面した。その課題とは? そして解決策としてアカマイを選んだ理由は何だったのか。本ケーススタディにて詳しく紹介しているので、ぜひ一読いただきたい。

(マイナビニュース広告企画:提供 アカマイ・テクノロジーズ)

[PR]提供:ホワイトペーパー