まず「業務効率化」における具体的な課題は「法改正に伴う対応」「電子契約などのペーパーレス化」で、中でも売上100億円以上の企業にその傾向が見られる。また、紙での請求書や納品伝票のやり取りも課題となっていた。

また、「人材不足への対応、技術伝承」における具体的な課題は「熟練者の高齢化に伴うノウハウの継承」「スキル習得のスピード」が上位となる。特に売上100億~500億円の企業において「ノウハウの継承」が課題として挙がっている。

こうしたトレンドの中で、建設業が最初に取り組むDXテーマは何なのだろうか?

NECソリューションイノベータ 提供資料
【ホワイトペーパー・建設業139社の実態調査レポート】建設DXの状況と課題 ~人材不足と業務効率化への取り組み~
> > 資料ダウンロードはこちら

建設DXの取り組みは限定的

建設DXの実態を調査! 喫緊の課題の業務効率化と人材不足

実は、DXにおける初期の取り組みは「業務効率化」が突出して多いという。その背景を見ると「業務の短縮」「人員不足を補う」といったリソース拡充が主な目的となっている。

それによって得られた効果は「作業時間の短縮」「残業時間の短縮」が大きいようだ。具体的には、書類の統一や書類のデジタル化が作業時間の短縮に繋がっている。

しかしDXの道のりは険しいものだ。DXのナレッジがない、業務が忙しくDXに着手できない、戦略がないなどの全社体制の障壁があり、その取り組みはまだ限定された範囲にとどまっているといえるだろう。

*  *  *

以下のリンク先から入手できる調査レポートは、企業の課題、DXの取り組みの傾向、その効果、DXを阻害する要因など、建設DXの実態をさまざまな角度から明らかにしてくれる。ぜひ本レポートを参照いただき、建設DXを進めるための指針としてほしく思う。

ダウンロード資料のご案内

NECソリューションイノベータ 提供資料
【ホワイトペーパー・建設業139社の実態調査レポート】建設DXの状況と課題 ~人材不足と業務効率化への取り組み~
> > 資料ダウンロードはこちら

[PR]提供:NECソリューションイノベータ