• Celonisロゴ前に立つ山下氏

    Celonis株式会社 執行役員 営業統括本部 統括本部長 山下一将氏

ビジネス環境が目まぐるしく変化するなか、企業が競争力を保ち、さらなるチャンスをつかむためには、スピーディーかつ継続的な業務改革が求められる。一方で、業務改革に向けてRPAツールやSaaSを導入したり、外部ベンダーのコンサルティングを受けたりするも、思ったような成果が出ないだけでなく、そもそも効率化すべき業務を見極められないといったケースは多くある。この大きな要因の1つに、自社プロセスを完全に、そして、正しく可視化できていないことが挙げられる。

業務を可視化するうえで有効なのが、「プロセスマイニング」という手法だ。前編である今回は、欧米で広く採用されているプロセスマイニングが求められている背景やそのメリットについて、Celonis執行役員 営業統括本部 統括本部長 山下一将氏に聞いた。

IT投資の効果が出ない理由とは? プロセスの可視化がカギに

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら

[PR]提供:Celonis