撮影した名刺を人の目で確認

スマートフォンと名刺管理というのは相性がよい。内蔵のカメラで名刺を撮影すれば別途スキャンを行う必要がなく、直接OCR機能で文字を読み取り、連絡先として保持しておけばメールの発信や通話にそのまま利用できるからだ。そのため、名刺管理アプリは数多く存在する。

しかし問題は、OCRの精度だ。年々認識精度が向上しているとはいえ、機械的な自動認識ではどうしても難しい部分も残る。特に名刺の場合、ふりがなやメールアドレスなどが非常に小さな文字で書かれているような場合や、凝ったデザインのせいで機械的にはそこにある文字が何の要素なのかが分かりづらい場合もある。また、用紙やインク色、印刷方法などに特殊なものを使っているとほとんど文字が認識できないということもある。

人が目で見る分には名刺としてきちんと役割を果たしてくれるが、機械に読み取らせるのは難しいというものも含めて、できるだけ精度の高い読み取りを行うにはどうしたらよいのかという課題に対して「人が見ればよい」という形で対応しているのが「すごい名刺管理」だ。撮影した名刺画像をアップロードすると、オペレーターがその名刺を読んで文字入力をしてくれる。

アプリへのログインは新規会員登録するほか、Biz-IQ、FaceBookのアカウントでも行える

名刺に読み取った位置情報も付属

名刺の登録は非常に簡単で、カメラで画面に表示される枠内に名刺が収まるように撮影し、アップロードするだけだ。1枚撮影してアップロードするだけでなく、複数枚まとめてアップロードすることもできる。もちろん明るいところで真正面から撮影するに越したことはないが、多少暗くても斜めでも、画像内の文字がきちんと読み取れれば問題はない。

送信した名刺の認識がいつ終わるのかは、処理の混み合い具合による。基本アカウントの場合優先度が低くなるため、非常に混み合っている時期だとかなり時間がかかることもあるようだ。基本的には24時間以内に完了することになっているし、実際に使ったところでは数分程度で戻ってくることも多い。

設定で「位置情報での撮影を許可」にチェックを入れておくと、撮影した時の位置情報が名刺に添付される。もらった場所の近くで撮影しておくと、どこで会った人なのかも記録できるというわけだ。もちろん、別途テキストメモを添えることもできる。

名刺が枠に収まるように撮影すれば多少傾いていても大丈夫だ

設定で位置情報を利用するかどうかなどが指定できる

読み取った名刺の相手がBiz-IQや「すごい名刺管理」ユーザーだと写真等の情報も得られる

ビジネスの人脈を広げる機能つき

アナログ名刺をデジタル化する機能だけでなく、デジタル名刺の交換機能も搭載している。自分のプロフィールを登録したデジタル名刺を、同じ「すごい名刺管理」ユーザーとならフリックだけで交換可能だ。アプリ上から登録を誘ったり、名刺交換を申請することもできる。デジタル名刺交換をした相手が名刺の内容を更新すると、自動的にこちらの名刺情報も更新されるため異動などがあっても最新の連絡先が常に把握できる。

ビジネスSNS「Biz-IQ」と連携しているアプリでもあるため、SNS的な機能が搭載されているのもおもしろい。「つながる」というメニューでは、アドレス帳やFaceBookアカウントと連携して知り合いとの名刺交換を促す機能や、位置情報から近くにいる人を探す機能などもある。

また、名刺交換した相手とはショートメッセージを簡単にやりとりできる。紙の名刺を交換した相手とではショートメッセージのチャットというのは距離感が近すぎるようにも思えるが、デジタル名刺交換をした相手ならばこれもアリかと思えるのではないだろうか。こういった機能でコミュニケーションを深め、名刺を交換しただけでは終わらせない使い方もできる。

ユーザー同士ならばデジタル名刺を向かい合ってフリックして交換できる

ビジネス交流を広げるSNS機能も搭載

LINE等のようなショートメッセージチャットで交流が深められる

アドレス帳へのエクスポートやScanSnap連動機能もあり

大量の名刺登録を行いたいならば、連続スキャンのできる「ScanSnap」との連携がオススメだ。読み取ったものをScanSnapのアプリを経由して「すごい名刺管理」に送ると、一気に名刺のアップロードを完了させられる。

読み取った名刺のデータは基本的に「すごい名刺管理」のアプリ内で管理される。スマートフォンの「連絡先」にエクスポートしたい場合、1つずつ名刺のデータを開いてメニューから「エクスポート」を選択すれば書き出し可能だ。もっと一気に書き出したいという場合には「プレミアム機能」を利用することになる。

「プレミアム機能」には、20枚ずつの一括エクスポート機能のほかに、アプリ起動時にパスコードを入力させる機能も含まれる。また、名刺の認識処理で優先度が上がるため、より高速な処理が期待できるのがポイントだ。この機能は現在のところ有料で購入するのではなく、ほかのユーザーを招待することで利用可能になる。仲間内でユーザーを増やして、プレミアム機能を利用するとよいだろう。

1人ずつのデータエクスポートはメニューから行える

プレミアム機能には一括エクスポートや優先的なデータ化権利が含まれる

「すごい名刺管理」
利用料金:無料
制作者:Biz-IQ CO., LTD.