7月15日(現地時間)、トランプ米大統領はペンシルベニア州ピッツバーグでの演説で、グーグルをはじめとする民間企業20社がAIおよびエネルギー分野に920億ドルを超える巨額の投資を行う計画を発表した。この投資は、生成AIの急激な普及に伴う膨大な電力需要に対応するためのインフラ整備を目的としている。しかし、なぜトランプ政権はAIを優先的な政策に位置付けるのか。ここでは地政学的観点から考えてみたい。

  • トランプ米大統領が、グーグルなど民間企業20社によるAI・エネルギー分野への920億ドル超の巨額投資計画を発表した
    (出所:ホワイトハウス公式YouTube)

米国の技術覇権と中国との競争

トランプ大統領のAI推進は、米国が世界の技術覇権を維持するための戦略である。特に、中国との技術競争がその核心にある。AIは、経済、軍事、安全保障のあらゆる領域で決定的な影響力を持つ技術として認識されている。中国は国を挙げてAI開発に巨額の投資を行い、独自のAIモデルやインフラを急速に整備している。トランプ氏は、中国がAI分野で米国を追い越すことを警戒し、米国が「AIの世界首都」となることを目指すと繰り返し強調してきた。この発言は、技術的な優位性が地政学的パワーバランスを左右するという認識に基づいている。

トランプ政権は、AI技術の進展が経済競争力だけでなく、軍事力や情報戦にも直結すると考えている。たとえば、AIを活用した自律型兵器やサイバーセキュリティシステムは、将来の戦争や国家防衛において決定的な役割を果たす可能性がある。中国がAI技術でリードすれば、米国は軍事・経済の両面で優位性を失うリスクがある。トランプ政権は、民間企業の大規模投資を後押しすることで、AIインフラの整備を加速し、中国に対する技術的優位を確保しようとしている。

エネルギーインフラと地政学的安定

また、AIの普及には膨大な電力が必要であり、エネルギーインフラの整備が不可欠である。トランプ大統領は、AIの電力需要を満たすため、石油・ガス開発や原子力発電所の新設を推進する方針を打ち出している。2025年1月には、国家エネルギー非常事態を宣言し、エネルギー生産に関する規制を大幅に撤廃した。この動きは、AIインフラを支えるエネルギー供給の安定化を図るだけでなく、エネルギー自給率を高めることで地政学的リスクを軽減する狙いがある。

エネルギー安全保障は、米国の地政学戦略において重要な要素である。中東やロシアへのエネルギー依存を減らし、国内でのエネルギー生産を増強することは、外部からの影響力を抑え、国際的な交渉力を高めることにつながる。トランプ政権は、AIとエネルギーの結びつきを強調することで、技術覇権とエネルギー安全保障の両方を同時に追求している。

  • (出所:ホワイトハウス公式YouTube)

グローバルな影響力と同盟国との連携

トランプ政権のAI政策は、米国単独の利益だけでなく、同盟国との関係強化にも影響を与える。たとえば、日本のソフトバンクグループが「スターゲート」プロジェクトに深く関与していることは、米日間の経済的・技術的連携を象徴している。トランプ大統領は、日本の技術力や資本力を米国のAI戦略に取り込むことで、対中競争における同盟国の役割を強化しようとしている。これは、米国の地政学的影響力をアジア太平洋地域で維持・拡大する戦略の一環とも言える。

一方で、トランプ政権の規制緩和重視の姿勢は、AIの倫理的利用や国際ルール作りに関する議論を軽視するリスクをはらむ。日本や欧州が推進するAIの国際的なガバナンス枠組みに対し、米国が独自路線を突き進む可能性がある。これは、同盟国との協調を複雑化させる要因となり得るが、トランプ氏は経済的・軍事的優位を優先し、こうした懸念を後回しにしている。

国内政治と経済的訴求

地政学的観点に加え、トランプ氏のAI推進には国内政治的な意図も見える。AI投資による雇用創出や経済成長は、トランプ氏の支持基盤である中間層や地方の労働者にとって魅力的な公約である。ペンシルベニア州での演説は、ラストベルト地域の経済再生を訴える場として選ばれた。AIインフラの整備は、データセンターや発電所の建設を通じて地域経済を活性化させ、トランプ氏の再選戦略を支える要素となる。

最後になるが、トランプ大統領のAI推進政策は、地政学的な競争、特に中国との技術覇権争いを背景にしている。規制緩和と民間投資の活用により、AIインフラを迅速に整備し、米国の技術的・経済的優位を確保する戦略である。エネルギー安全保障の強化や同盟国との連携を通じて、国際的な影響力を維持することも狙いだ。一方で、倫理的課題や国際協調の軽視は、今後の課題となる可能性がある。トランプ氏のAI政策は、技術と地政学が交錯する現代における米国の野心を体現している。

【動画】President Trump Participates in the Inaugural Pennsylvania Energy and Innovation Event