日立ソリューションズは、サブスクリプション(サブスク)ビジネスに必要な顧客管理、契約、課金・請求、決済を支援する「BSSsymphony (ビーエスエスシンフォニー)サブスクリプションプラットフォームにて、7月3日からマルチテナントに対応すると発表した。
「BSSsymphony サブスクリプションプラットフォーム」の特徴
BSSsymphonyは、サブスクリプションビジネスを運用するうえで必須となる定額・従量などの複雑な料金設定や定期的に発生する課金請求、契約、物品管理を支援するもの。
サービスの利用状況を可視化するダッシュボードも提供することで、カスタマーエクスペリエンスの向上に貢献する。
マルチテナント対応のメリット
マルチテナント対応が可能になったことで、事業管理者はシステムを再構築することなく、マスタ設定のみで、新たな事業やサービスの顧客管理、契約管理、課金管理をすぐに開始できるようになった。
また、事業、販社、代理店ごとにデータのアクセス権限を付与するなど、複数の事業や新サービスの管理をきめ細やかに支援し、事業管理者の負荷軽減やシステムのカスタマイズのコスト削減を支援する。