TOKIUMは5月23日、AIとプロスタッフが連携し、経理業務の自動運転を支援する「経理AIエージェント」の提供を発表した。これにより、出張手配や事前申請、突合など定型的な経理作業を削減し、2030年までに約2000万時間の経理業務を代替することを目指す。今回、第1弾として7月に出張手配エージェントの提供開始を予定している。

  • 出張手配エージェントのUI

    出張手配エージェントのUI

経理AIエージェントの概要

経理AIエージェントはAIとプロスタッフが連携し、ユーザーに代わり自律的に経理業務を実行。反復的な経理業務をAIが担い、AI自体の品質向上や企業への導入・定着サポートをプロスタッフが担う。

これまで同社は8000人以上のオンラインオペレーターが稼働するオペレーション基盤を構築し、同基盤を通じて蓄積された膨大な実務データ処理のノウハウで初期段階から実用性の高いAIエージェントの提供を可能としている。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら