Cybersecurity Newsは4月14日(現地時間)、「SSL Certificate Validity Reduced to 47 Days After Apple Proposal」において、SSL/TLS証明書の最大有効期間が47日に短縮されると報じた。
SSL/TLS証明書の最大有効期間は改訂を繰り返し徐々に短くなっている。現在の最大有効期間は398日だが、Appleが漏洩した場合の影響を軽減するためとして47日への短縮を提案(SC-081v3)し、関係機関およびコンシューマーの賛成多数で承認されたことがわかった。
提案(SC-081v3)の概要と投票結果
Appleが提出した動議の内容や、投票の詳細は「Voting Period Begins: SC-081v3: Introduce Schedule of Reducing Validity and Data Reuse Periods」から確認することができる。