全日本空輸(ANA)、日立製作所(日立)、京成電鉄、京浜急行電鉄の4社は2月18日、ANAが提供する「一括サポート手配」サービスと、日立が提供する「移動制約者ご案内業務支援サービス」を活用したUniversal MaaSの実証実験を開始すると発表した。

  • Universal MaaS の実証実験開始

    Universal MaaS の実証実験開始

Universal MaaSとは、鉄道、バス、航空機など複数の交通機関を一つのプラットフォーム上で統合し、利用者がスマートフォンなどのデバイスを通じて、経路検索、予約、決済までを一括して行えるサービスのこと。

今回の実証実験では、4社が連携し、各社の交通サービスを統合したプラットフォームを開発・提供する。具体的には、介助やサポートを必要とする人が、ANAの国内線や京成電鉄・京急電鉄の一部路線を利用する際に、「一括サポート手配」サービスを活用し、航空と鉄道のサポート依頼を一括で行う仕組みを検証する。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら