日本マイクロソフト 業務執行役員 エバンジェリストの西脇資哲氏は、7月29日開催のオンラインセミナー「TECH+セミナー Windows 11への移行 2024 Jul. 迫るサポート終了 ~移行の要点とWindows 11の新機能~」において、生成AI時代における新たなワークスタイルについて講演を行った。AI機能が統合されたWindows 11は、私たちの働き方をどのように変革するのだろうか。本レポートでは、その可能性とともに講演の要点をまとめる。

ハイブリッドワークのためにデザインされたWindows 11

西脇氏は冒頭で、生成AI時代に入ったことを強調し、Windows 11への移行の重要性を説いた。特に、古いOSを継続利用することのリスクについて言及。セキュリティリスクの増大、企業イメージの低下、法的責任、業務停止の可能性などを挙げた。

さらに、2020年春から本格化したハイブリッドワークへの対応も、Windows 11への移行を促す大きな要因となる。同氏は「Windows 11はハイブリッドワークに向けたユーザー中心設計になっている。ハイブリッドワークでのストレスを可能な限り減らしていくという考え方が根底にある」と説明する。

Windows 11の特徴と機能

Windows 11の特徴として、以下の点が紹介された。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら