KADOKAWAは6月9日、KADOKAWAグループのポータルサイトをはじめ、複数のWebサイトがサイバー攻撃を受け利用できない状態にあると発表した。

サイバー攻撃の経緯

KADOKAWAの発表によると、2024年6月8日未明に複数サーバに障害が発生していることを確認したという。その後、データ保全のため関係するサーバを緊急シャットダウンし、社内で調査を実施。その結果、サイバー攻撃を受けた可能性が高いことが判明したとしている。

影響および今後の対応

KADOKAWAはサイバー攻撃により次のサービスに影響が出ていると発表した。

  • 動画配信サイト「ニコニコ」のサービス全般
  • KADOKAWA公式Webサイト
  • オンラインショッピングサイト「エビテン(ebten)」
  • Webサイトのサービス停止を報告する動画配信サイト「ニコニコ」

    Webサイトのサービス停止を報告する動画配信サイト「ニコニコ」

現在、KADOKAWAはサイバー攻撃の影響を最小限にとどめるため、システムの保護と復旧に向けて対応中とし、今後はセキュリティ専門家および警察の協力を得て調査を継続する予定と発表している。

なお、現時点では不正アクセスによる情報漏洩について調査中として詳細を明らかにしていない。しかしながら、知らせるべき新たな事実が判明したら改めて報告するとしており、顧客への影響については後日報告があるものとみられる。