Apple(アップル)がカナダのAI企業、DarwinAIを買収した。DarwinAIの社員はAppleでAIを受け持つチームに入っているという。
DarwinAIとは?
現在、DarwinAIの公式サイトは閉鎖されているが、LinkedInの情報によると、DarwinAIは2017年創業のAI企業で「Explainable AI(XAI)」として視覚的な品質検査技術を提供する。
XAIはカナダのAI研究の議長を務めるAlexander Wong博士を中心に、数年の研究を重ねて開発した技術で、特許を取得済みとしている。
3月15日付のBloombergによると、現在Wong氏はAppleのAIグループのディレクターを勤めているという。Appleは買収を認めているが、それ以上の詳細は明かしていない。
Appleは生成AIで大きな発表を行なっていないが、CEOのTim Cook(ティム・クック)氏は2024年後半に発表すると述べていた。
Apple情報サイトのMacRumorsは、DarwinAIの小規模なAIシステムを構築する取り組みは、オンデバイスでAIを実行するというAppleの取り組みに役に立つと分析している。