Microsoftは3月2日(米国時間)、「Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22567|Windows Insider Blog」において、Windows 11の開発版(ビルド22567)に導入された主な新機能や変更点、改善点などを伝えた。このビルドには興味深い新機能がいくつか追加されていた(参考「Windows 11開発版、再生可能エネルギー使う機能と新セキュリティ機能 | TECH+」)。

続いて、3月4日(米国時間)には、累積更新プログラムビルド22567.100 (KB5012427)の配信が開始された。ただし、今回の累積更新プログラムには新機能は含まれていない。Microsoftは今回の累積更新プログラムについて、Devチャンネルに対するサービスパイプラインをテストするためのものと説明しており、新機能の追加は行われていないとされている。

  • Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22567|Windows Insider Blog

    Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22567 | Windows Insider Blog

Microsoftは時折、サービスパイプラインをテストするという目的で累積更新プログラムを配信することがある。これは累積更新プログラムの配信や適用、アップデートなどが適切に行われるかをチェックする定期検診のようなものだ。時折こうした確認作業を行い、アップデートシステムが機能することを確認している。