スターティアホールディングスは11月16日、中小企業の「電子署名の導入」に関するアンケート調査結果を発表した。同調査は、2021年9月9日~16日の期間、インターネット上で実施され、中小企業(従業員数300名以下)に勤める1,014名の回答を得ている。同調査により、テレワークや、電子帳簿保存法の改正による文書の管理方法の見直しが進む中、中小企業の電子署名の導入の現状および課題が明らかとなった。
同調査によると、電子署名サービスを「導入している」と回答した中小企業は18.0%で、74.8%が「導入していない」ことが分かった。
電子署名サービスを導入していない中小企業のうち、電子署名サービスに「興味がある」のは38.0%、「興味がない」のは38.8%だった。
また、導入しない理由については、「契約書の枚数が少ないから」23.2%に続き、「取引先から紙で締結を求められるから」19.2%、「導入するメリットがわからないから」15.0%という結果となった。
一方、電子署名サービスを導入している中小企業が評価していることについては、「業務効率化」22.4%が一番多く、「業務負担の軽減」21.8%、「印紙税の削減」15.4%と続いた。
電子署名サービスの導入率が低い背景には、上位に「契約書の枚数が少ない」や「取引先から紙で締結を求められる」が挙がったことから、中小企業では、電子署名サービスを活用する機会がまだ少ない現状がある。
改正電子帳簿法の施行まで2カ月を切ったなか、中小企業は電子化の動きを進めることはできるのだろうか。