GitHub, Inc.は3月30日、GitHub Desktop 2.7のリリースおよび新機能の追加を発表した。公式サイトから無償でダウンロードできる。

  • コミットをドラッグ&ドロップ

    コミットをドラッグ&ドロップ

最新版のGitHub Desktop 2.7では、昨年ユーザーからのリクエストが最も多かったというコミットのcherry-pick機能を実装した。これは、コミットを持つブランチから別のブランチにコピーしたいときに役立つ機能で、単にコミットを選んでブランチにドラッグ&ドロップするより直感的な方法でコミットをコピーすることが可能だという。

たとえば、新機能の開発を始めて、開発環境に複数のコミットを行う際、基盤となるアーキテクチャに既存のバグが見つかり、バグ修正のコミットをいくつか作成したものの、修正プログラムを実稼働環境に適用する必要があるため、新機能の開発が終わるまで待てないといった場合には、リリースブランチを作成し、GitHub Desktopで作成したコミットをホットフィックス用の新しいブランチにcherry-pickするだけで作業を完了できるということだ。

  • コミット属性の改善

    コミット属性の改善

そのほか、個人用と仕事用とでリポジトリを切り替えているユーザーは、GitHub Desktopで属性を間違えたままのコミットの実行を回避することが可能。また、新たにユーザープロフィールのアバターに警告アイコンが表示されるようになり、クリックすることで自分のGitHubアカウントに関連付けられたメールに一致するよう、Gitの設定を簡単に更新できるようになったということだ。