NTT東日本とNTT西日本は3月26日、新たな法人向けのネットワークサービスとして「Interconnected WAN」の提供を4月1日より順次開始すると発表した。最大100Gbpsまでの速度品目から選択でき、距離やエリアに依存しない全国一律料金で提供される。
また、中継ネットワークの冗長化、24時間365日の常時監視・故障時の連絡体制を整備。同サービスの提供価格はそれぞれ以下の通りだ。
清水建設がRAGの失敗を糧にして進めるAIエージェントの導入とは
卓上サイズのAIスパコン「NVIDIA DGX Spark」SB C&Sが販売開始
軍事とIT 第621回 ミッション・エンジニアリングとMBSE(補遺)任務・目標・目的・使命とは
迫る「2025年の崖」と企業が直面する課題「デジタル化は進むも変革が進まない」ワケ 第4回 目先のROI偏重からの脱却:企業競争力を高める持続可能な投資戦略とは
NTT東日本、最大概ね10Gbpsの回線に標準対応する「フレッツ・VPN アドバンス」発表
サーバやストレージといった基本的な話題から、仮想化技術やクラウド、ビッグデータ、業務アプリケーションといった企業向けITの最新情報を紹介します。