シャープは2月3日、ローカル5Gの実験試験局の免許を総務省より取得し、ローカル5Gを活用した新たなソリューションの共創の場「SHARP Local 5G Trial Field」を、同社の幕張事業所および広島事業所内に開設すると発表した。

同社は、スマートフォンやルータなどの5G・ローカル5G対応機器の開発で培ったノウハウを生かし、ローカル5Gネットワーク関連事業へ2021年度中に本格参入することを目指している。Sub6(4.6-4.9GHz)の周波数帯を用いて、SA(Stand Alone)方式に対応したローカル5G無線基地局やコア装置の開発を進めており、「SHARP Local 5G Trial Field」には、開発中のこれらのシステムによるネットワークを構築しているとのこと。

同社は今後、ディストリビューターやシステムインテグレーター、各種機器メーカーなどのパートナー企業をオープンに募集し、同社のローカル5Gネットワークと組み合わせたさまざまな実証や検証を行いながら、業務効率化や地域の課題解決に資する新たなソリューションの共創に取り組む方針だ。

さらに幕張のフィールドでは、超高精細8K映像の伝送や、モバイルエッジコンピューティングによる遠隔支援などのデモ環境も常設しており、導入を検討する企業のシステムとの接続検証などにも活用するとしている。