Excel公式ブログは17日、Web版Excelにおいて簡略化されたインタフェース、シンプルリボンにワンクリックで変えられるトグルボタンを実装したことを発表した。
右上の大きく目立つトグルボタンは通常のリボンと1行表示のシンプルリボンにワンクリックで変更でき、より多くのデータ行が表示可能になる。公式ブログでは、データ表示が広くなる分、操作メニューが少なくなってしまうが、電球マークの"実行したい作業を入力"や"・・・"のオプションなどを活用して欲しいとしている。
掲載日
Excel公式ブログは17日、Web版Excelにおいて簡略化されたインタフェース、シンプルリボンにワンクリックで変えられるトグルボタンを実装したことを発表した。
右上の大きく目立つトグルボタンは通常のリボンと1行表示のシンプルリボンにワンクリックで変更でき、より多くのデータ行が表示可能になる。公式ブログでは、データ表示が広くなる分、操作メニューが少なくなってしまうが、電球マークの"実行したい作業を入力"や"・・・"のオプションなどを活用して欲しいとしている。
デル・テクノロジーズの法人向けPC「DELL Pro 14 Premium」「DELL Pro 13 Premium」レビュー、現代の用途に十分なスペック
【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第39回 拡張機能「VisiOS」でブラウザ内に仮想OSを構築(3)
マイクロソフトの社員は「Copilot」をどう使ってる? 生成AIの底力を発揮させる方法
【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第27回 YouTube動画を“自動吹替”「CCDub」 & 字幕2つを同時表示「Dualsub」
【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第18回 マウスジェスチャーでブラウザを操作「Mouse Gestures - Power Mouse X」
リモートワーク、ハイブリッドワークなど、新しい働き方に関する情報、新しい働き方を実現するITサービスやデバイスに関する情報を提供します。