ゼンリンは、建設業界、自動車業界、ゲーム・VR コンテンツ制作などさまざまな業界・業種で活用される3D地図データをオンライン上で提供する「ゼンリン 3D 地図データオンライン提供サービス」を開始すると発表した。
3D地図データの必要な範囲と仕様を指定するだけで、クラウド上でフォーマット変換されダウンロード可能になる。
料金プランは、従来の完全従量課金制に加え、今回新たに利用用途、使用量に応じた4つのタイプの年間契約を用意。完全使い放題制のほか、3種類のチケット制がある。
掲載日
富士通、「Fujitsu Uvance」のAIエージェント戦略や最新オファリングを紹介
損保ジャパンが進めるAIエージェント革命とは?
“普通の学校”で進むAI教育 - 三重県立名張青峰高校から見る、Geminiの活用事例
情シスのタマちゃん3 第1回 前途多難
AI時代のデータセンターが進化させるテクノロジー 第3回 AI時代を支える次世代データセンターの未来、高効率大容量の電源システムとは
サーバやストレージといった基本的な話題から、仮想化技術やクラウド、ビッグデータ、業務アプリケーションといった企業向けITの最新情報を紹介します。