伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、建設工事で使用される3次元モデルをIoT技術で自動生成し、工事工程を可視化する4つのソフトウェア、「C-シリーズ」を開発したと発表した。

今回CTCが開発した「C-シリーズ」は、各種の工事工程で計測センサーや重機などから得た情報をもとに、建設工事で使用される3次元モデルを自動生成する4つのソフトウェア。

具体的には、シールド工事向けの「C-Shield」、地盤改良工事向けの「C-Grout」、盛土工事向けの「C-土工」、浚渫工事向けの「C-浚渫」。

  • 「C-シリーズ」

IoT技術を活用したデータ収集とモデル生成の自動化により、従来、現場の作業員の感覚や経験、目視や手入力に頼っていた作業でも、リアルタイムに状況を可視化することができるという。

これにより、建設工事の設計図書の照査、施工、出来形管理、検査などの過程で作業の省力化につながり、各種の計測情報を使用し、自動的にモデルを生成するため、入力ミスやデータの改竄防止にもつながるという。

「C-Shield」は2017年11月から提供を開始しており、「C-浚渫」「C-土工」「C-Grout」は2018年4月から順次提供を予定していく。

同社では、総合建設業者や建設コンサルタント、ファシリティマネジメント業者を中心に、1年間で約200社への提供を目指す。