Net Applicationsから2017年10月のモバイルOSシェアが発表された。2017年10月はAndroidがシェアを増やし、iOSがシェアを減らした。2017年9月におけるAndroidとiOSのシェアの合計値は97.87%、2017年10月におけるAndroidとiOSのシェアの合計値は98.20%となっており、合計値がついに98%を超えた。
スマートフォンやタブレットデバイス向けのオペレーティングシステムとしては、AndroidとiOS以外にもWindows Phone、Symbian、Java ME、Black Berry、Kindle、Samsung、HUAWEIがエントリしているが、すべてを合計しても2%に到達していない。それらの中ではWindows Phoneが最も高いシェアを確保しているが、それでも0.73%しか存在していない。スマートフォンおよびタブレットデバイスのオペレーティングシステムとしてAndroidとiOSがきわめて強い影響力を持っていることがわかる。
| 順位 | プロダクト | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | Android | 66.74% | 65.53% | ↑ |
| 2 | iOS | 31.46% | 32.34% | ↓ |
| 3 | Windows Phone | 0.73% | 0.87% | ↓ |
| 4 | Symbian | 0.50% | 0.57% | ↓ |
| 5 | Java ME | 0.37% | 0.49% | ↓ |
| 6 | BlackBerry | 0.17% | 0.17% | = |
| 7 | Kindle | 0.01% | 0.00% | ↑ |
| 8 | Samsung | 0.00% | 0.01% | ↓ |
| 9 | HUAWEI | 0.00% | 0.00% | = |
| 順位 | プロダクト | 今月のシェア | 先月のシェア | 推移 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | iPhone | 21.65% | 23.02% | ↓ |
| 2 | Android 6.0 | 20.17% | 20.69% | ↓ |
| 3 | Android 7.0 | 12.41% | 10.78% | ↑ |
| 4 | Android 5.1 | 11.62% | 11.65% | ↓ |
| 5 | iPad | 9.77% | 9.28% | ↑ |
| 6 | Android 4.4 | 9.31% | 9.65% | ↓ |
| 7 | Android 5.0 | 4.16% | 4.33% | ↓ |
| 8 | Android 7.1 | 2.10% | 1.58% | ↑ |
| 9 | Android | 2.07% | 1.72% | ↑ |
| 10 | Android 4.2 | 1.82% | 1.99% | ↓ |
| 11 | Android 4.1 | 1.31% | 1.10% | ↑ |
| 12 | Android 4.0 | 0.61% | 0.59% | ↑ |
| 13 | Android 4.3 | 0.60% | 0.96% | ↓ |
| 14 | Symbian | 0.50% | 0.57% | ↓ |
| 15 | Windows Phone OS 8.1 | 0.41% | 0% | ↑ |



