7月も後半に入り、いよいよ学校の夏休みが始まります。夏休みと切っても切れないものが「宿題」。特に自由研究は題材が自由なことが多く、何について研究するのか、親も一緒に頭を悩ませるのではないでしょうか。そこで、今回は夏休みの宿題のヒントになるような、科学イベントを5つご紹介します。

自分でロボットを”作る”、”動かす”「ソビーゴ」体験イベント

子供が自分で組み立て、プログラミングし、動かすことの出来る段ボールのロボット「ソビーゴ」

東京都・京橋の京橋創成館では、D-Studioが主催する「ソビーゴ」作成体験イベントが開催されます。こども用プログラミング専用パソコンで指示を出し動かすことの出来る段ボールのロボット「ソビーゴ」を作るイベントで、子供自身で段ボールからロボットを組み立てる過程を楽しみ、完成したロボットを「IchigoJam BASIC」というプログラミングコードで動かせるキットを使います。

開催日時は7月29日10:00~15:00(休憩1時間)、対象は小学3年生~6年生。参加費は5,000円(税別)、作成した教材を持ち帰る場合はプラス1万3,000円(税別)で1セット購入可能。組み立てからプログラミングして動かすというプロセスを体験することで、自主学習を促す効果が見込めるということです。イベント申し込みページ(D-Studio)はこちら。

レゴブロックでロボットプログラミング

レゴブロックで作るロボットアイデアコンテストを開催

レゴエデュケーションの正規代理店・アフレルは、レゴブロックで動くモデルを作りながら、親子でロボットプログラミングを楽しく学べる教材を活用した「自由研究夏休み三大作戦」をスタート。7月25日~8月20日は、「夏休みロボットアイデアコンテスト」と題して、「レゴ マインドストーム EV3」、「WeDo2.0」の2部門で、 テーマに沿ったオリジナル作品を募集しています。

7月11日~8月31日は「ロボットプログラミング自由研究 30のミッション」プレゼントキャンペーンを行っており、教育版レゴ マインドストームEV3の購入者に、同商品を使ってさまざまな課題に取り組むためのアイデアとヒントを集めた、30枚のカードがプレゼントされるとのこと。そのほか、各地で開催されるイベントで「レゴ マインドストーム EV3」、「WeDo2.0」に関するワークショップを展開しているということなので、興味がある人はアフレルWebサイトで確認してましょう。

昆虫展もワークショップも楽しめる欲張りコース

みんなの世界昆虫展 2017

ストーリーテラリウム

セガホールディングスは、マークイズみなとみらいの5F特設会場で、期間限定イベント「みんなの世界昆虫展 2017」を開催します。開催日時は7月21日~9月18日の10:30~19:00。入場料は中学生以上600円、小学生・幼児400円、三歳以下無料。日本に生息していないカブトムシやクワガタが勢ぞろいする同展では、昆虫釣りや記念撮影や「触れ合いコーナー」など、珍しい昆虫と楽しめるコンテンツが用意されています。

また、同会場に併設の「オービィ横浜」では、大自然の神秘を全身で感じ、臨場感あふれる体験を楽しめるうえに、実際の動物ともふれ合えるエンタメミュージアム。オービィ横浜でも夏休みイベントが行われていて、8月3日~8月6日の11:00~17:00には、動物フィギュアを用いたデザインワークショップ「ストーリーテラリウム作り」が開催されます。

また、8月12日・8月13日には小さな生物の肉質を透かし、骨に色を染めるという骨格研究の手法で「透明標本」を作るワークショップが開催されるほか、8月1日からオービィ横浜のスタッフ業務を体験する職業体験型ツアー「こどもスタッフツアー」も1日2回開催。なお、参加費や予約方法など、詳しくはオービィ横浜Webサイトに掲載されているので、参加を希望する場合は要チェック。

作って学べる!「音の科学」がテーマの工作教室

ソニー・エクスプローラサイエンスの「わくわく科学工作教室 第1弾 音編」

アクアシティお台場内にある、ソニーのエレクトロニクス製品や、ソニーグループの映画・音楽・ゲームなどに活用される最新技術を楽しく学べる体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」では、5歳から小学6年生を対象に「つくってまなぶ音と光の『わくわく科学工作教室 第1弾 音編』」が開催されます。開催日時は7月22月~30日の11:30~12:30、13:30~14:30、15:00~16:00、16:30~17:30(各日4回開催)、参加費無料(別途入館料が必要)。

この工作教室では、「音の科学」をテーマとした作品「一弦ギター」、「紙コップスピーカー」、「うきうきフィッシュ」の中からひとつを選んで、科学の基本や性質を学びながら工作を楽しめるとのこと。なお、事前申し込みは不要で、会場で当日11時よりすべての回の受付をするそうです。工作の詳細については、ソニー・エクスプローラサイエンスWebサイトにて見ることができます。

約60種類の実験・工作が出展!科学の祭典

東京・北の丸公園の科学技術館では、1階イベントホールでは、「青少年のための科学の祭典」2017全国大会を開催。開催日時は7月29日~30日9:30~16:30、入場無料。

このイベントでは、全国各地から集まった講師による数多くのブース出展、ステージ出展、屋外出展や学生による研究発表会などもあり、約60種類の実験・工作が予定されています。最近は、テレビ、ラジオなどでも実験内容や会場の様子が大きく取り上げ、理科教育のイベントとして注目されるようになっているそう。

「青少年のための科学の祭典」は、東京だけでなく各地でも開催されるので、気になる人はお近くの会場をチェックしてみては。また、全国の科学館では毎年夏休みの宿題向けにイベントを行っていることが多いので、宿題に困ったら足を運んでみてください!