JR東海とJR西日本は7月6日、東海道新幹線の放火事件を受け、東海道・山陽新幹線において、防犯カメラを増設することを発表した。セキュリティの向上を図るため、これまでデッキ部に設置されていた防犯カメラを客室内およびデッキ通路部にも増設する。
対象編成は、JR東海がN700A(31編成)とN700系(80編成)の計111編成、JR西日本がN700A(9編成)とN700系(16編成)の計25編成となっている。
2社は、平成28年度から30年度にかけて改造工事を実施する。
掲載日
渡邊渚さんやMINAMIさんは誹謗中傷とどう対峙したのか?弁護士ドットコム「炎上・中傷シンポジウム」
ビール会社大手がライバルの垣根を超え無人配送トラックで協業
マネーフォワードが第2四半期決算を発表 - 上期の売上高が前年度比17%増
2024年サラリーマン川柳優秀100句決定、一挙紹介 - 物価高に米不足が入選
NTT ComはNTTドコモビジネスへ、小島社長が語る社名変更の意義とこれからのビジョン
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。