ソニーは9月5日、モバイル機器のアプリケーション開発者向けに、スマートフォンやタブレットからWi-Fi経由で同社製カメラをリモート操作するAPI「Camera Remote API beta」をデベロッパーサイト「Camera Remote Apps Developer Program」で公開した。

Camera Remote Apps Developer Program

Camera Remote API betaを利用して開発したアプリケーションは、写真・動画の撮影、セルフタイマーやズームの操作、スマートフォンやタブレット端末でのカメラのライブビュー表示といった操作を、Wi-Fi経由でスマートフォンなどから行えるようになる。

デベロッパーサイトでは、アプリケーション開発に必要なAPIの仕様書やサンプルコード、および関連ドキュメントがダウンロード可能。なお、開発したアプリケーションはGoogle playやApp Storeで公開・配信できる。

現在、Camera Remote API betaの対象となっている機種は以下の8機種で、対象機種は順次拡充される予定になっている。

●対象機種

  • アクションカム「HDR-AS30V」「HDR-AS15」
  • ミュージックビデオレコーダー「HDR-MV1」
  • デジタルスチルカメラ サイバーショット「DSC-QX100」「DSC-QX10」
  • レンズ交換式デジタル一眼カメラα「NEX-6」「NEX-5R」「NEX-5T」