NECは7月4日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、1Way空冷式スリムサーバ「Express5800/GT110f-S」、 1Way水冷式スリムサーバ「Express5800/GT110f-S(水冷)」、1Wayラックサーバ「Express5800/R110f-1E」の3製品の販売を開始した。価格はそれぞれ、14万7,500円~、21万0,000円~、22万5,000円~(ずべて税別)からで、出荷開始はいずれも7月26日。
1Way空冷式スリムサーバ「Express5800/GT110f-S」は、コンピュータの標準的な電力効率の比較指標である「SPECpower_ssj2008 ベンチマーク」において、省電力性能の世界最高値6,488 overall ssjops/wattを記録。NECによれば、これは、最新Intel Xeon E3-1200v3製品ファミリーを採用し性能を向上させるとともに、80 PLUS Platinum電源などの省電力パーツの採用、NECの設計や制御における省電力技術を製品に取り入れたことにより実現したものだという。
1Way空冷式スリムサーバ「Express5800/GT110f-S」は、サーバ仮想化や統合によるデータ増加に対応するため、HDDの最大搭載数を従来比2倍の6台とし、最大容量を7.2TBまで拡張可能にした。また、増加したデータを夜間のうちに短時間でバックアップするため、バックアップ転送速度を従来比約3.2倍に向上させている。