NTTデータは15日、スマートフォンやタブレット端末の業務活用を促進するため、2013年3月にスマートデバイス向け「自動モード切り替え技術」を開発。同技術を実装したAndroid向けアプリケーションを、4月15日からGooglePlayにて無料配布を開始した。

NTTデータのBYOD社内導入イメージ

同技術は、スマートデバイスが利用される場所、時間帯、利用者(認証に成功したユーザー)に合わせて、カメラやWi-Fi接続などのデバイス機能やアプリケーションの起動を、スマートデバイスが自律的に判断、制御する技術。時間/位置情報/ユーザ/端末が持つSSIDがトリガとなり、それらを条件によって組み合わせることでデバイスのエリア制御を行う。

これらを利用することで、企業のセキュリティポリシーに応じた安全で便利なBYODの導入や、一台のスマートデバイスを複数人で利用するマルチユーザー利用が可能となる。

状況に応じた制御内容の切り替えイメージ

また、同技術の可用性や運用面の課題を検証するため、2013年4月よりBYODの100人規模の社内導入を実施し、4月いっぱい検証が行われる。そして、結果を踏まえ、6月にまでに全社導入するかの判断をする、と担当者はコメントした。

今後は、視野2013年度中に、同技術を活用した製品をリリースし、流通業などの関連するビジネスにおいて、グローバル市場で2016年度までに売上高50億円を目指す。