オンライン百科事典「Wikipedia」などのプロジェクトを運営する非営利団体Wikimedia Foundationは1月15日、旅行情報Wiki「Wikivoyage」を正式製品としてローンチしたことを発表した。Wikivoyageは同団体にとって12番目の公式プロジェクトとなり、12周年目を迎えるWikimedia Foundationがこれを記念して正式プロジェクトとした。

Wikivoyageはフリーの旅行ガイドプロジェクト。Wikipediaと同様、広告はなく、誰もがWikiを利用した執筆や編集に参加できる。ライセンスはCreative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 (CC BY-SA 3.0)を採用し、誰もが複製、頒布、印刷、保存、ダウンロードできるフリーライセンスとなる。

Wikivoyageは、2006年にドイツベースの非営利団体Wikivoyage Associationがドイツ語とイタリア語でスタート。以来ベータプロジェクトとして運用されてきた。正式版はドイツ語とイタリア語以外に英語、フランス語など合計9カ国語で利用できる。Wikimediaによるとコアのボランティア約200人が常時参加しており、約5万の記事があるという。現時点で英語版の記事数は2万6570となっている。

Wikimedia Foundationの事務長Sue Gardner氏は、「旅行情報に対する需要は世界的に高まっているが、包括的で非商用ベースの情報源は少ない。だが、(Wikivoyageにより)この状況が変わるだろう」とし、Wikivoyageの成功に自信を見せている。

「Wikivoyage」英語版