ソフトバンク・テクノロジーは、同社のWebフォントサービス「フォントプラス(FONT+)」において中国語フォントの提供を開始した。
中国語フォントベンダー大手の北京北大方正電子有限公司と業務提携したことで、このたびの提供が実現した。現在のラインナップでは、方正電子の主要フォント61種類が提供可能となっている。
今回、初の外国語フォントが追加されたことで、同サービスで提供されるフォントは総計520種類以上となったという。
掲載日
ニデックがシーメンスの「Teamcenter X」を採用 - モーター開発革新を推進
核融合実験炉「ITER」の最重要パーツ試作2号機が完成 日立・QST発表
純国産ヒューマノイドロボット開発の推進団体「KyoHA」設立、早大や村田製作所などが参画
三菱重工はガスタービンや防衛・宇宙好調で過去最高益、’24年度通期決算
ニコン、ロケット部品などの金属3D積層技術開発でJAXA宇宙戦略基金に採択
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします