映画『紙兎ロペ《つか、夏休みラスイチってマジっすか!?》』

デジタルハリウッドは、現在公開中の映画『紙兎ロペ《つか、夏休みラスイチってマジっすか!?》』の監督・青池良輔による同作のメイキングセミナーを開催する。日程は5月24日、会場はデジタルハリウッド福岡校。

『紙兎ロペ』は、全国のTOHOシネマズで本編上映前に公開されているショートアニメーション作品。人気の高まりを受けて制作された長編映画『紙兎ロペ《つか、夏休みラスイチってマジっすか!?》』が5月12日より公開されており、それを記念して同セミナーが開催される運びとなった。

この長編映画の監督・脚本・アニメーション演出は福岡在住のクリエイティブディレクター・青池良輔が務めており、彼がこのセミナーで講師を務める。作品の映画化に至るプロセスや制作裏話、監督のモノ作りへのこだわり、さらには映画化のプロセスや制作体制、制作環境など、映画制作に関するさまざまな内容に触れることが予定されている。

参加費は無料で、事前の申込みが必要となる。定員は30名(先着順)。講座の詳細や参加申込みは同校Webサイトまで。

なお、マイナビニュースでは青池良輔の連載コラム「Flashアニメ作家・青池良輔の「創作番長クリエイタ」」を掲載している。「クリエイターという職業とは?」という問いをはじめ、プロならではの切り口で創作について語っているので、こちらも併せてチェックしてほしい。

開催概要

開催期間 5月24日 19:30~21:00
会場 デジタルハリウッド福岡校 (福岡市中央区天神1-7-11 天神イムズ11F)
参加費 無料(要事前予約)
定員 30名
申込 同校Webサイト