KDDI、沖縄セルラーは4月1日より、中小企業のユーザーを対象に、auスマートフォンやクラウドサービスを簡単に導入できる「スマートバリュー for Business」の提供を開始すると発表した。3月1日より申し込みを受け付ける。

「スマートバリュー for Business」は、同一法人名義でauスマートフォン、指定の固定通信サービス、5つのビジネスアプリを利用できるクラウドサービス「ベーシックパック」を申し込むことで、auスマートフォンの毎月の利用料金から、1IDあたり最大2年間1,480円を割り引くサービス。2年経過後もずっと980円の割引となる。

「スマートバリュー for Business」の提供イメージ

「ベーシックパック」は、スマートフォンでビジネスに最適なクラウドアプリケーション5つを月額390円/IDで利用できるというもの。こちらも3月1日より申し込みを受け付け、4月1日よりサービスを提供する。

アプリケーションとしては、紛失時のセキュリティ対策、アプリケーションの一斉配信、安全な通信によるアクセス管理などができる「KDDI 3LM Security」、一人あたり10GBのストレージを利用できる「KDDI ファイルストレージ」、スケジューラー、設備予約、掲示板などのグループウェア機能をオールインワンで提供する「KDDI Knowledge Suite」、スマートフォンのカメラ機能を使って簡単に名刺を登録・管理できるサービス「KDDI 名刺バンク」、独自ドメインで利用できる一人当たり3GBのクラウド型メールサービス「KDDI ビジネスメール」の5つ。

固定通信サービス1回線につき、「ベーシックパック」を利用するauスマートフォンが最大50回線まで割引の対象となり、最大毎月74,000円、2年間で1,776,000円の割引となる。