Facebookを利用したランチマッチングサービス「ソーシャルランチ」を運営するシンクランチは、普段どのようなランチタイムを過ごしているのかについて調査を行い、その結果を発表した。調査は11月14日~11月20日の期間に、社会人を中心としたFacebookユーザー391名を対象としてインターネット上で実施したもの。

発表によると、「ランチは普段誰と食べますか?」と複数回答での質問に、45%の人が「一人」または「結構ひとり」との回答になったという。そのほかの回答は、「同僚」が24%、「特に決めてない」が15%、「同期」が6%、「上司」が5%、「食べない」が2%などとなっている。

ランチを誰と食べるかの回答結果

同社では、「お昼のリフレッシュ時間に、なかなかランチ相手が見つからず一人でデスクなどで済ませる人が多いようだ」としており、回答の中には、一緒にランチを食べる相手として「PC」や「上司から開放されたら、おともだちと」などの回答もあったという。

なお、同社の運営する「ソーシャルランチ」は、Facebookを利用してランチタイムの社外交流促進を目的としたもので、同僚または友人とペアを組み、社外のペアとの2対2でのランチの場を提供するサービス。10月19日のサービス開始後、会員数が1万人、1000名分のランチを実現している。

ソーシャルランチ Webサイト