電子書籍・雑誌の開発と普及を目的として研究と情報交換を進める専門書・実用書出版社の団体『電子書籍を考える出版社の会』(eBP)は、2011年10月25日に、シンポジウム「eBP Meetup 2011~電子出版 2年目の課題と3年目への展望」を開催する。会場はコクヨホール。参加費は無料。

今回のシンポジウムは、2010年に設立した『電子書籍を考える出版社の会』初となるオープンなイベント。これまで何度もあった電子出版「元年」から、ようやく2年目に踏み出せたのが今年2011年。各出版社が実際に行ってきた電子出版の取り組みを踏まえ、ビジネスセッション、テクニカルセッションの2部構成で、2年目で見えてきた課題と3年目のさらなる飛躍のための展望を業界キーパーソンが語る予定となっている。

開催日時 2011年10月25日12:45~17:30(開場・受付開始12:45)
会場 コクヨホール
参加費 無料(希望多数の場合は抽選)
募集人数 150名
テーマ eBP Meetup 2011~電子出版 2年目の課題と3年目への展望
内容 13:45~15:15
ビジネスセッション「電子出版は本当に儲かるのか ~2年目の真摯な検証~」

15:30~17:00
テクニカルセッション「当事者が語る"専門書・実用書"電子コンテンツ制作の舞台裏」
申し込み方法 専用申し込みページから登録