![]() |
Blog of Metrics - When in doubt, sample it out |
Mozillaプロダクトに関する情報収集や計測、分析を担当しているMozilla Metricsは19日(中国時間)、ドイツにおけるForefoxのダウンロードに大きな変化が観測されたと報告。これはIEの脆弱性発見を受けてのドイツ当局の発表に影響を受けたものだと考えられている。同報告によれば15日から18日まででドイツから従来のダウンロード数に加え、さらに30万を越えるダウンロードが実施されたと説明されている。
IEの脆弱性が修正されるまでIE以外のブラウザを利用するように勧告を出したのはドイツのみに留まらず、フランスとオーストラリアもそれに続いている。Mozilla Metricsはこの2国についてもFirefoxのダウンロード状況を報告。ドイツの場合と同じように18日から20日の間にダウンロード数に大きな変化が観測されたことを伝えてる。だいたいどちらの国もダウンロード数が2倍に増えている。最終的にオレンジの部分のダウンロード数はフランスでは6万のダウンロードに、オーストラリアでは3万5,000のダウンロードに達したとされている。