![]() |
AOSテクノロジーズは10月9日、Windows 7向け環境移行ソフト「ファイナルパソコン引越し7 PRO」の販売を10月16日より開始すると発表した。
ファイナルパソコン引越し7 PROは、Windows XP(もしくはWindows Vista)からWindows 7へOSをアップグレードする際に、旧OSの環境を新OS上に移行するためのソフトウェア。ファイルシステム上のデータに加えて、ショートカットや壁紙等のWindowsの設定、メールやブラウザなどのネットワーク環境の設定、さらにはインストール済みのアプリケーションまで移行できるのが大きな特長。PC内蔵のハードディスク上に退避領域を割り当て、それを使ってデータ/アプリケーションを移行することもできるため、外付けHDD等の外部記録メディアが不要といった利点もある(外部記録メディアを使用することも可能)。
また、新規にPCを購入してデータを移行する場合に備え、2台のPCを専用のUSBケーブルで接続して(もしくはLAN環境に接続して)PC環境をコピーするオプションも用意されている。移行時には、移行させるアプリケーションやデータを個別に指定することも可能だ。
ファイナルパソコン引越し7 PROは、専用USBケーブル付きのものと、LANクロスケーブル付きのものの2種類が用意されている。また、来年1月には、データ移行に特化した機能限定版の「ファイナルパソコンデータ引越し 7ライト」も提供される予定だ。
各バージョンの価格と、搭載機能は以下の画像のとおり。
法人向けのボリュームディスカウントも用意されている。
動作環境は以下のとおり。
CPU | Intel Pentium 700 MHz 以上または互換のCPU |
---|---|
メモリ | 128MB 以上 |
ディスク空き容量 | 190MB ※データを受け渡しするためのディスク空き容量は別途必要 |
ディスプレイ | SVGA(800x600) 以上 |
メモリ | 128MB 以上 |
ドライブ | CD-ROM |
その他 | USBポート |