デジタルハリウッドは、同校の卒業生で、ドイツのCGプロダクションに所属するCGクリエイター・清水雄太を招き、特別講義「海外CGプロダクション最新ワークフロー&就職事情」を開催する。開催日は9月5日。
![]() |
今回の講義でスピーカーを務めるCGクリエイター・清水氏の公式サイトはこちら |
清水氏はこれまでに、コナミのPS3対応ソフト「メタルギア・ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」のオープニングシークエンスなどを手掛けたCGクリエイター。同イベントでは、清水氏が実際に関わった映画・CM案件のCGメイキング映像などを通し、海外のCGプロダクションの最新事情を紹介する。また、デジタルハリウッドを卒業してからどのようにして海外に渡ったか、クリエイターとして仕事をするに至るまでの経緯、言葉の壁を乗り越える方法、海外で働く上での心構えといった、「日本人が海外でクリエイターとして働くということ」についても、詳しく紹介する予定となっている。
海外CGプロダクション最新ワークフロー&就職事情
開催日時 | 2009年9月5日19:00~21:00(18:45開場) |
---|---|
会場 | デジタルハリウッド東京本校 1階セミナールーム |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名(事前予約制) |
応募方法 | 詳細はこちら |