SAPジャパン 代表取締役社長 ギャレット・イルグ氏

SAPジャパンは6月9日、ビジネスインテリジェンス(BI)の新製品「SAP BusinessObjects Explorer」を発表した。

SAP BusinessObjects Explorerは、ビジネスデータの迅速な検索という点に主眼を置いて開発されたBI製品。キーワード検索機能と直感的なナビゲーション機能が大きな特長で、検索して取り出したデータを関連情報とともに、さまざまなインタフェースを使って分析作業を行うことができる。円グラフや棒グラフなど、表示形式を容易に切り替えることができるほか、特定分野に絞って情報をドリルダウンするといった機能も用意されている。

画面右上の検索ボックスにキーワードを入れて検索することが可能。検索したデータを基に、直感的なインタフェースでさまざまなグラフを作成したり、ドリルダウンしたりすることができる

SAPジャパン バイスプレジデント ビジネスユーザー&プラットフォーム事業本部長 福田譲氏

また、同社のDWH製品「SAP NetWeaver Business Warehouse」(以下、SAP NetWeaver BW)」向けデータ検索高速化アプライアンス「SAP NetWeaver Business Warehouse Accelerator」と連携し、データの検索が非常に高速に行える点も特長の1つ。「これまでトイレに行って戻って来れるくらい時間がかかっていた検索処理が、わずか数秒で完了できるようになった」(SAPジャパン バイスプレジデント ビジネスユーザー&プラットフォーム事業本部長 福田譲氏)という。

SAPジャパンでは、SAP BusinessObjects Explorerを「気になるデータを調べて深堀するのに有効な製品」と位置づけており、「SAP BusinessObjects Explorerを使って定常的な分析ビューが見つかったら、他のダッシュボード製品、レポーティング製品に反映させるといった使い方が推奨」(福田氏)と紹介した。