To-do List』はまさしくその名前のまま、ToDoリストを手軽に作れるタスク管理ツール。仕様は実にシンプルで、単純にテキストベースでToDoリストを作成し、一覧化するだけのAIRアプリケーションです。ToDo管理というよりも、メモを残す付箋紙のような使用感ですが、必要以上に複雑な操作はなく、シンプルにリスト化することを追求したツールといえるでしょう。

「To-do List」を起動すると、このようなウィンドウが現れる。設定項目などは特にないため、そのまま使うことができる

メモを残したい文章を入力し、「Add」ボタンを押そう。複雑な設定もなく操作はこれだけでOKだ。タスク一覧は複数作る際は「文章入力」→「Addボタン」を繰り返せばいい

すると「To-do List」ウィンドウ画面の下部に、入力したテキストが一覧化される。日本語をそのまま入力するとも可能。「Save」ボタンで一覧を保存しないままウィンドウを閉じてしまうと、入力した文が消去されてしまうので注意が必要だ

仕事や趣味で、ちょっとしたメモなどを残したい時に使えます。ToDo管理のAIRアプリとして見れば少々物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが、PCにメモを残す際に「メモ帳」などのエディタを使っていた人達にとっては使い勝手がよいと感じるのではないでしょうか。基本的なAIRアプリのサンプル的位置づけとしてAdobe SystemsのWebページではコードも公開されているので、自分専用のToDoリストツールを作ってみるのも面白そうですね。

(森 哲/デジカル)

『AIRコレ』バックナンバーはこちら

『AIRコレ』ではたくさんのAdobe AIRアプリケーションを紹介しています。ウィジェット好き、新しモノ好きの方、ぜひバックナンバーもお読みください!