シーネットネットワークスジャパンは、コードを書く技術者のためのコミュニティメディア「builder」のイベント「builder tech day : openAPI & beyond」を2月28日に開催する。

第1回となる今回は「openAPI & beyond」をテーマに、OpenIDの普及を推進するシックス・アパートと共催。新しいWebの姿を作るワンデイイベントとして150名を無料で招待している。セミナー専用Webサイトにて応募を受け付けている。主な対象者はWeb開発者、技術者、テクニカルマーケティングエンジニア。

同イベントは2部構成になっており、第1部はMozillaのクリストファー・ビアード氏や米Six Apartのデビッド・リコードン氏などが登壇。オープンな技術がいかにインターネットを面白くしてきたのか、この流れが何を生むのか、どこに向かうのかなどを話題に講演を行う。また、ITアーキテクトの鈴木雄介氏や米Six Apartの宮川達彦氏などによる、Webアプリケーションの仕組みに関するパネルディスカッションも用意されている。

第2部は、BOF(Birds of a Feather)としてアップルジャパンのデベロッパテクニカルサービスエンジニアによるオープンソースプロジェクト「WebKit」の紹介が行われるほか、自薦による参加者のショートトークを制限時間(5分間)内に詰め込むセッション「Lightning Talks」が予定されている。Lightning Talksでの講演も一般参加と同様に募集が行われている。

なお、同イベントは、参加申し込み者多数の場合、抽選が行われ、結果がメールにて通知される。