メタキャストは11日、「YouTube」や「ニコニコ動画(RC2)」などの動画共有サイトで視聴した動画を、評価やコメントを添えて管理できるサービス「Mitter」の提供開始を発表した。

Mitterが対応する動画共有サイトは「YouTube」「ニコニコ動画(RC2)」「Google Video」「AmebaVision」。視聴履歴の保存はWebブラウザ上で行い、メタキャストが配布しているブックマークレット、または「TAGIRIツールバー」を利用する。視聴履歴は、評価、コメント、カテゴリなどの情報とともにMitterに残される。TAGIRIツールバーは同社が配布しているFirefoxとInterne Explorerに対応したツールバーで、YouTubeなどから動画をダウンロードする機能を備えている(現在、同ツールバーからの履歴保存はFirefoxのみ対応している)。

「mitter」のメイン画面

同社は今後、履歴保存機能を「Dailymotion」「Stage6」などの動画共有サイトのほか、「Gyao」「Yahoo!動画」などの動画配信サイトにも対応させていく予定。また、ブログやSNSに動画の感想などを投稿する機能も搭載していきたいとしている。