[PR]

ソーラーパートナーズの評判は?口コミや他の人気サイトと比較した特徴も解説

一括見積もりサービス
本ページはプロモーションが含まれています。

太陽光発電の一括見積サイトを探している中で、ソーラーパートナーズが気になったという人も多いでしょう。ソーラーパートナーズは、地元の優良業者を無料で紹介してくれる人気のサイトとして知られています。こういった良い評判は本当なのでしょうか?

本記事では、ソーラーパートナーズを実際に利用した人に向けてアンケートを実施し、その口コミや評判をもとにメリット・デメリットをまとめました。また、ソーラーパートナーズ以外に人気の太陽光発電一括見積もりサイト「タイナビ」と「グリエネ」を徹底比較して紹介しますので、ソーラーパートナーズを利用する前にぜひ参考にしてください。

ソーラーパートナーズは、設置業社の加盟に厳しい審査条件を設けています。また、設置工事みまもりサービスやあんしん工事完了保証などもあるため、信頼性が高いサービスです。

\\ソーラーパートナーズのおすすめポイント//
  • ソーラーパートナーズは、地元の優良業者が探せる太陽光発電一括見積サイト!
  • ソーラーパートナーズは、最適な業者をスピーディに比較できる!
  • ソーラーパートナーズは、専門のアドバイザーに相談できるので安心!

以下では、マイナビ太陽光編集部で調査した結果をもとに「太陽光の見積りサービスTOP3」をピックアップしています。ぜひこちらも参考にしてください。

価格がわからないことには検討も難しいので、まずはどれくらいの費用がかかるか調べてみるのがおすすめです!さらに、一社から見積りを取るのではなく、複数社から見積りをとって比較することで、最大30万円も安くなる場合があります! 今回は編集部でアンケートを取得し、人気の見積りサイトのまとめました。

見積りサイト利用者が選んだおすすめサービスTOP3

紹介するランキングは、太陽光発電メーカーの利用者に向けておこなったアンケート結果を集計し、マイナビ編集部が独自のロジックで作成したものです。(クラウドワークス調べ 2021/11/18〜2021/12/1 回答者45人)

また、その他のサービスと比較したい人はこちらのまとめ記事がおすすめです!

【利用者アンケート】ソーラーパートナーズの口コミ・評判

solar-partners-review

ソーラーパートナーズについてのリアルな声を知るために、マイナビ編集部では実際にソーラーパートナーズを利用したユーザーを対象に直接アンケートをおこないました。

この章では、ソーラーパートナーズを利用してみてどうだったのかを擬似体験できるように、気になる項目ごとに良い口コミ・悪い口コミの両方と、利用者の満足度を紹介します!

※以下の口コミは個人の感想です。サービスの利用については十分に検討したのちにご自身の判断でおこなってください。

利用者の項目別口コミ

【サービスの仕組み】に対する評価

・『初期費用をおさえての計画を実施できるしっかりしたビジョンが見えるもので役立ちました。ビギナーでも費用がかさむことなく設置でき、スムーズに導入できるサービス性は良いです。担当者が最初のヒアリングから工事の付添までしてくれる点も安心できて良いです。』(30代/年収:200万円~400万円未満)

・『取扱業者が加盟店あるいは自社施工業者のみに絞られているので見積額が比較的安い。』(50代/年収:400万円~600万円未満)

・『かなり発電してくれますので、電気代がかなりリーズナブルになりました。』(40代/年収:400万円~600万円未満)

・『サイトがあまり見やすくないので、カテゴリーを分けるなど見やすくして欲しいです。』(20代/年収:200万円未満)

【対応エリア】に対する評価

・『対応しているエリアが広かったのはとても良いところだと思いました。』(20代/年収:400万円~600万円未満)

・『地方によっては納得のいく業者を紹介してもらえない場合があるので、もっと加盟店数を増やしてほしいと思いました。』(40代/年収:600万円~800万円未満)

・『電話に出れないと何度も営業電話がかかってきましたし、地方では業者が少なくて不便でした。』(30代/年収:400万円~600万円未満)

【見積り結果や提携業者の質】に対する評価

・『すべての見積もりが無料で、ソーラーパートナーズ経由で見積もりした結果は他社よりも安いと感じました。』(40代/年収:600万円~800万円未満)

・『見積もりまでのスピードがとても早く、担当者の対応が丁寧で良かったです。』(20代/年収:200万円未満)

・『見積もりも簡単におこなえて料金も比較的リーズナブルだったので、そこは良かったです。』(30代/年収:400万円~600万円未満)

・『太陽光発電に興味を持ち見積もりしていただきました。しっかり金額を出してきてもらいまして安心でした。しかし予想より高く驚きました。』(50代/年収:200万円未満)

・『営業マンが実例を挙げながら話しをしてくれたこと、メリットデメリットも聞けたのでイメージが出来た。』(40代/年収:200万円未満)

・『他社の外注業者と比較すると低価格ですし、対応も手厚くて好感が持てました。』(20代/年収:400万円~600万円未満)

・『資料などがわかりやすく、それでいてコストのほうなども他の業者と比較をしても安いと感じました。』(30代/年収:400万円~600万円未満

・『太陽光発電は詳しくないため、操舵も兼ねて見積もりをもらいました。担当者さんの対応は速く、すぐに見積もりを貰えました。』(50代/年収:200万円未満)

・『打ち合わせから見積もりの提出まで迅速に対応頂けたので満足しています。また、細かな要望にもお応えしてくれました。』(30代/年収:800万円~1000万円未満)

・『見積もり時の金額と最終の金額との差異が大きかったです。追加の費用等があり少し不満に思いました。』(30代/年収:800万円~1000万円未満)

・『少しだけ初期投資が高いのが、改善ポイントだとは感じましたね。』(40代/年収:400万円~600万円未満)

・『見積もりが出るまでにすこし時間が少し掛かり過ぎだと感じました。』(20代/年収:400万円~600万円未満)

・『見積もりをおこなったしばらく後になって営業の電話がかかってくるようになります。忙しい時だとこれは迷惑になるのが問題でした。』(30代/年収:200万円~400万円未満)

・『丁寧なのは良いのですが、連絡は過剰に感じました。ですが、それだけ熱心なのだろうと思います。』(50代/年収:200万円未満)

・『メリットよりもデメリットの方が多いことがわかりお断りの電話をしたところ、営業マンが何度もメールや電話をしてきて困った。』(40代/年収:200万円未満)

・『丁寧なのですが、電話での勧誘が頻繁にありましたので、考える時間を与えて欲しいと思います。』(50代/年収:200万円未満)

【ソーラーパートナーズ相談窓口の対応】に関する評価

・『見積もりの時点で、しっかりと対応してくれたので、その場で疑問点が解消できたことが良かったです。』(30代/年収:200万円未満)

・『数社紹介して頂き、スムーズに見積もりまで進みましたし対応も良かったです。』(30代/年収:400万円~600万円未満)

・『ソーラーパートナーズは対応も素早くやって欲しいことしっかりやってくれるので使ってよかったと思いました。』(40代/年収:200万円未満)

・『対応がとても早くよかったです。説明は丁寧でわかりすかったです。初めてだったのですが、十分理解できました。』(30代/年収:200万円~400万円未満)

 

・『営業系の連絡ではないのですが(毎回業務連絡です)、とにかく電話の頻度が多くてちょっと面倒でした。』(20代/年収:400万円~600万円未満)

 

 

\気になった人はソーラーパートナーズ公式HPへ/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

「ソーラーパートナーズ」利用者の満足度評価

利用者アンケートから下記の5つの指標で満足度を集計しました。総合的な満足度としては5段階評価で平均3.5点となっています。

「サイトの使いやすさ」「対応エリアの広さ」「見積り金額の妥当性」「見積のスピード」「電話担当者の対応」

solar-partners-user-satisfaction

※紹介した口コミや満足度グラフは、マイナビ編集部で独自におこなったアンケート(クラウドワークス調べ 2022/2/26〜3/11 回答者18人)結果によるものです。

口コミからわかった「ソーラーパートナーズ」とは?

口コミからは丁寧でリーズナブルな見積もりをしてくれて質問にも答えてくれた」「専門アドバイザーのサポートを無料で受けられた」など、担当者の対応品質や手厚いサポートを評価する声が見られました。また良心的な見積もり額を提示してくれる点や、工事に立ち会ってくれて工事内容までチェックしてくれる点も安心感につながり、高評価を得ています。

しかし他のサービスでもあることですが「見積もりスピードが遅かった」「営業がしつこい企業があった」といった声も見られました。

ソーラーパートナーズは、太陽光発電についての知識を得ながら見積もりしたい人や、見積もり金額やサービスの質などを重視する人におすすめの太陽光一括見積もりサイトです。

\最大3社に無料で見積もり/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

ソーラーパートナーズとは?おすすめの人と5つの特徴

solar-partners-features

※画像出典元:ソーラーパートナーズ公式HP

・会社名:株式会社ソーラーパートナーズ
・設立:2010年4月22日
・資本金:1,500万円
・建設業許可番号:東京都知事許可(般-29) 第138314号
・電気工事業届出番号:東京都知事届出 第2910275号
・累計施工数:18万2,000件以上
・提携会社数:600社以上
・同時依頼数:3社
・コラム記事:
・TEL:0120-87-0130
公式サイト

ソーラーパートナーズは、次のような人におすすめの一括見積サイトです。

  • 実績がある一括見積サイトを利用したい人
  • 信頼できる設置業者に設置を依頼したい人
  • 太陽光発電について詳しく知りたい人
  • 太陽光発電の初期費用を抑えたい人
  • 1人で業者と打合せするのが不安な人

\最大3社に無料で見積もり/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

4年連続実績1位を誇る人気サービス

ソーラーパートナーズは、リフォーム産業新聞の「太陽光発電見積サイト部門 依頼件数ランキング」で、2015~2018年の4年連続で1位を獲得しており累計施工数も18万2,000件を突破しています。多くの太陽光発電オーナーから支持を集めている一括見積サイトです。

信用度大!審査基準が業界トップクラスの厳しさ

設置業者がソーラーパートナーズに登録するためには、次のような基準をクリアする必要があります。その審査通過率はわずか9.8%と非常に厳しいものです。

  • 販売から施工、アフターフォローまで自社で一貫しておこなうことができる
  • 3メーカー以上の施工IDを所持している
  • 施工実績が100棟以上ある
  • 工事保険加入業者である
  • 建築関連法規、消費者契約法等の処罰実績がない
  • 現場経験5年以上の現場監督が在籍している
  • 第2種電気工事士以上の資格保持者が在籍している

ソーラーパートナーズは、上記のように審査がとても厳しいため、タイナビやグリエネに比べると加盟店の数は少ないですが、信頼性は一番高いといえるでしょう。

さらにソーラーパートナーズは、万一工事中や工事前に設置業者に倒産などが起こった場合に、他の加盟業者が工事を代替してくれる「あんしん完了保証」が付いてます。またしつこいセールスがあった場合に、その業者への指導や対応業者の変更などの措置を取ってくれる「イエローカード制度」もあるため、安心して依頼できるのも魅力です。

ソーラーパートナーズ自身も「太陽光発電の健全な普及を牽引する」ことをミッションに掲げ、業界団体である太陽光発電協会(JPEA)に加盟しており、業界全体の信用を高めることに尽力しています。

太陽光発電に関する豊富な情報を発信している

ソーラーパートナーズのサイトにはオーナーと設置業者、メーカーをつないできたサービスならではのコラムが掲載されています。

また太陽光発電の正しい知識をまとめた冊子の無料提供や専門のアドバイザーによる相談対応などもおこなっており、太陽光発電についての情報発信に努めています。

ソーラーパートナーズを通すことで料金が安くなる

ソーラーパートナーズを通して設置業者と契約を結ぶと、費用が安くなり初期費用を抑えることができます。3社の相見積もりが取れることや中間マージンがかからないこと加盟している業者同士で資材を共同購入することなど、さまざまな取り組みをしているためです。

ソーラーパートナーズでは適切な人数で作業に従事し、適切な車両台数で現場へ入場するなど、独自の施工基準「工事のお約束」を遵守することを業者に義務づけています。そのため安くなったからといって工事の質が落ちることはなく、安心して設置を任せることができます。

太陽光発電の価格についてより詳しく知りたい人は、次の記事もぜひご覧ください。

太陽光発電の初期費用や太陽光発電と蓄電池の価格相場については以下の記事をご覧ください。

太陽光発電の初期費用はいくら?費用相場と無料で設置する方法も紹介◆専門家監修

【専門家監修】太陽光発電と蓄電池の価格相場|補助金制度や初期費用を抑えるコツも解説

工事に立ち会ってくれる

ソーラーパートナーズでは「設置工事みまもりサービス」を提供しています。これは施工スタッフが第三者の立場から設置工事に立会うことで、施工品質を担保するソーラーパートナーズ独自の取り組みです。

立会い時には「QCDS+H」(Quality:品質、Cost:価格、Delivery:工期、Safety:安全 + Hospitality:おもてなしの心)の観点から作成されたチェックシートに基づき、防水処理や配線処理、設置者に対する説明の適切さ、作業場所の養生内容などをチェックして、基準に満たない場合はその場で指摘してくれます。

\最大3社に無料で見積もり/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

ソーラーパートナーズと人気の見積もりサイトを徹底比較

solar-partners-griene-tainavi

ソーラーパートナーズと並ぶ人気の太陽光発電一括見積もりサイトを比較して紹介しますので、それぞれの違いや強みを把握した上で、目的や予算に合ったサービスを見つけてください。

「タイナビ」全国350社以上の厳選された優良企業!

tainavi-official-website

※画像引用元:タイナビ公式HP

タイナビは、株式会社グッドフェローズが運営する家庭用太陽光発電や蓄電池の一括見積もりサイトです。最短30秒の入力操作で、最大5社に見積もりを依頼することができます

太陽光発電に精通したスタッフが多く在籍しているため、さまざまな疑問を気軽に相談できる点も魅力といえます。これまでに100万人もの利用実績があり、提携会社数は全国350社以上です。

タイナビではクレームがあった企業に警告をおこない、改善が見られなかった場合は掲載を解除するペナルティ制度を設けています。厳しい審査基準をクリアした業者ばかりなので、安心して利用することが可能です。

・同時依頼社数:5社
・提携業者数:350社以上
・対応地域:全国
・業者の審査:あり
公式サイト

「グリエネ」最短30秒で最大5社に見積もりできる!

griene-official-website

※画像引用元:グリエネ公式HP

グリエネは、株式会社じげんが運営する太陽光発電や蓄電池の見積もり比較サイトです。カスタマーサポートによる完全個別対応を受けながら、最短30秒で最大5社に見積もりを依頼することができます。

またカスタマーサポートを通じて、省エネや電気設備の導入検討に関する質問も受け付けており、検討にあたり不安な点を解消することができるので安心です。

加盟会社は厳格な審査をクリアした業者のみで、全国450社以上の業者の中から自分の状況に合う販売施工会社を見つけることができます

・同時依頼社数:5社
・提携業者数:450社以上
・対応地域:全国
・業者の審査:あり
公式サイト

人気3サービス「ソーラーパートナーズ」「タイナビ」「グリエネ」の比較表

項目 ソーラーパートナーズ

solar-partners-official-website

タイナビ

tainavi-official-website

グリエネ

griene-official-website

加盟店
約600社

350社

450社
一括見積もり数
最大3社

最大5社

最大5社
見積もり依頼時の必要項目
少ない

多い

少ない
工事の立ち合い
あり
✖️
なし
✖️
なし
業者選定の基準
7つの厳しい基準がある

一定の基準がある

一定の基準がある
保証
あんしん工事完了保証
✖️
なし
✖️
なし
特徴
  • 加盟店加入の審査基準が厳しく顧客第一主義
  • 見積もりから施工まで一貫自社対応だから安心
  • あんしん工事完了保証あり
  • 最大5社に一括見積もりが可能
  • 顧客満足度が高い
  • 最大5社に一括見積もりが可能
  • 最短30秒で見積もりができる
  • 加盟店数は450社と多い
おすすめの人
  • 厳選された業者に依頼したい人
  • 保証があるなど信頼性の高いところに頼みたい人
  • 初期費用を抑えたい人
  • 顧客満足度が高いサービスを利用したい人
  • 専門家に相談しながら検討したい人
  • なるべく早く見積もりを出したい人
  • 多くの加盟店から選びたい人

ソーラーパートナーズは、加盟店に厳しい審査条件を設けて厳選し、独自の施工基準を義務づけるなど顧客第一主義で信頼性が高いのが特徴です。また、見積もりから施工まで自社で一貫しておこなっているため、安心して依頼できます。

タイナビは、知名度の高い太陽光発電一括見積もりサイトで、最大で5社に一括見積もりが可能です。実績が多く顧客満足度が高いことや、専門家による相談が充実しているなどの特徴があります。

グリエネは電気工事専門会社が運営しているサイトで、工事内容やアフターフォローに定評があります。最短で30秒ほどで見積もりが完了します。

加盟店の数や見積もり依頼時の入力項目のボリューム、保証や業者の選定基準など見積もりサイトによってそれぞれ異なり、特徴がありますので自分の目的にあったサービスを選びましょう。

ソーラーパートナーズを利用する流れ

solar-partners-use-flow

※画像出典元:ソーラーパートナーズ公式サイト

続いてソーラーパートナーズを利用して設置業者を探し、太陽光発電設備が設置されるまでの流れを見ていきましょう。この章に書かれていることを参考にして、計画的に業者選定を進めてください。

  1. ホームページ等から問い合わせて見積もりを出す
  2. 業者を選択して契約する
  3. 工事が開始される

1. ホームページ等から問い合わせて見積もりを出す

まずはソーラーパートナーズの公式サイト電話(0120-87-0130 / 受付時間9:00〜19:00)で問い合わせて、見積もりを出してもらいます。

ただし次の場合は対応していないか、対応できない可能性があるので注意してください。

  • 土地だけへの設置(野立て)
  • 離島などの一部エリア

見積もりに必要な情報

見積もりを依頼をする際に必要になる情報は次の通りです。

  • 太陽光発電(蓄電池セットを含む)、蓄電池のみの別
  • 設置場所(一戸建て、店舗・アパート(一戸建て以外)の別)
  • 屋根材(スレート、瓦等)
  • 名前
  • 電話番号
  • 都道府県
  • メールアドレス(任意)

公式サイトから問い合わせた場合は送信してから数分後に、ソーラーパートナーズのアドバイザーから電話がかかってくることが多いようです。

2. 業者を選択して契約する

ソーラーパートナーズのアドバイザーに正式に見積もりを依頼すると、希望にあわせて1~3社の設置業者が訪問調査して見積もりを出してくれるので、その見積もりの結果を比較・検討します。その際は金額や工事内容はもちろん、保証やアフターフォローなどについてもチェックしましょう。確認する項目については、神奈川県庁の「太陽光発電導入チェックシート」も参考になります。

分からないことや業者に直接聞きにくいことは、ソーラーパートナーズのアドバイザーに相談するのがおすすめです。その結果、本当に納得できる見積もりを出した設置業者と契約を結びます。また売電する場合は電力会社に、補助金・助成金を受ける場合は国や自治体などに手続きをおこないます。

売電(固定価格買取制度)や補助金・助成金制度については、次の記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

2021年度の固定価格買取制度や2023年度の太陽光発電の補助金・助成金については以下の記事をご覧ください。

2021年度の固定価格買取制度とは?将来の太陽光発電まで徹底解説

【2023】太陽光発電の補助金・助成金を解説!条件や注意点も紹介

3. 工事が開始される

設置業者と契約を結んだら、工事の日取りや内容などの詳細を打ち合わせて、設備を設置してもらいます。設置後はオーナー立会いの下で設置した機器がすべて正常に作動することを確認し、売電に関する手続きが完了したら発電と売電がスタートします。

\気になった人は公式サイトへ/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

太陽光発電業者を選ぶポイント

solar-power-producers-points

最後に設置業者を選ぶポイントを5つ紹介します。ソーラーパートナーズに登録されている業者は厳しい基準をクリアしていますが、オーナー自らもチェックする必要があるので、ぜひ参考にしてください。

  • 正確な見積もりを出しているか
  • 施工実績は高いか
  • 提案力はあるか
  • アフターサービスは充実しているか
  • 質問に答えられない業者は要注意

正確な見積もりを出しているか【専門家回答】

太陽光発電-ポイント-専門家-解説

「太陽光発電設備設置一式 ○○○円」のような見積もりではなく、設備や工事の詳細な内容がわかる見積書を出してもらいましょう。詳細な内容を積み上げていけば、合計金額に端数が出ることが通常なので、きりの良い金額しか出さない業者には要注意です。

また、見積書と同時に出される経済効果や環境効果のシミュレーション結果も、正確なものでないと太陽光発電の効果を最大限に得ることができません。設置業者の経験やスキルがなければ、どうしても正確性に欠けることがあるので、気になる点があればソーラーパートナーズのアドバイザーに相談してみましょう。

髙島さん
髙島さん

正確な見積もりであるか判断するには提案された部材内容(パネルの枚数や配線ケーブル.など)にも注意が必要です。価格以外の条件をそろえた上で、価格条件を比較することで、より良い業者を選択できるでしょう。

施工実績は高いか

施工の品質を見極めるためには、その設置業者の社内に施工部門があるかを確認しましょう。施工を外注している場合は、外注先とトラブルが起きてしまうと、施工不良が出た場合やメンテナンス・修理を依頼するときに、悪影響が出る可能性があります。社内に施工部門があり、工事の経験を積んでいる会社を選んだほうが無難です。

提案力はあるか

設置業者には1つのメーカーを専門に扱っているところと、複数のメーカーを扱っているところがあります。メーカーについて特にこだわりがなければ、いくつかあるメーカーの中から、自宅や取付場所の条件に最適なものを勧めてくれる業者を選ぶのがおすすめです。

おすすめの太陽光発電パネルのメーカーについては、次の記事で詳しく紹介しています。

ソーラーパネルおすすめメーカーや太陽光発電パネル企業おすすめ10社については以下の記事をご覧ください。

ソーラーパネルおすすめメーカー比較!家庭用・小型用12選|選び方やお得な設置方法を解説

太陽光発電パネル企業おすすめ10社をランキング!選び方も解説◆専門家監修

アフターサービスは充実しているか

太陽光発電は設備の取付だけでなく、その後の運用についても注目することが大切です。設備の能力を最大限に発揮して発電や売電ができるように、保証やアフターサービスの内容が充実していて、自分に合っている業者を選びましょう

質問に答えられない業者は要注意

設置業者を選ぶときは、担当者の人柄や能力も判断材料になります。こちらからの質問に的確に答えることができなかったり、次のような場合にも注意が必要です。

  • 一方的に説明してくる
  • 都合の悪いことは説明してくれない
  • 強引な営業をしたり契約を迫ったりする

ソーラーパートナーズには「イエローカード制度」があり、不適格な業者を除外する仕組みがあります。万一困った事態が起きた場合は、迷わずソーラーパートナーズのアドバイザーに相談するのがおすすめです。

\気になった人は公式サイトへ/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

太陽光の専門家監修!太陽光発電一括見積もりサイトおすすめランキング

太陽光発電一括見積もりサイトおすすめランキング5選!【2024年最新】口コミや注意点も紹介◆専門家監修

「複数の業者を比較して、質の高い業者に依頼したい」「評判が悪い業者に騙されたくない」という方に向けて、実際にサービスを利用したことのある方に行ったアンケート結果をもとに、太陽光発電一括見積もりサイトをランキング形式で紹介!

さらに、専門家に聞いた太陽光発電一括見積もりサイトを利用する際の注意点や、質の高い業者を見極めるポイントも紹介しているのでぜひご覧ください。

まとめ

solar-partners-summary

ソーラーパートナーズには、厳しい基準をクリアした太陽光発電業者が600社以上加盟しています。「あんしん完了保証工事」や「イエローカード制度」も整っているため、優良業者を効率良く探すことができ、安心して工事を任せることができます。「地元の優良業者に太陽光発電の設置を依頼したい」という人におすすめできる太陽光発電の一括見積サイトです。

化石燃料の高騰や脱炭素社会の実現、太陽光発電の義務化などを背景に、太陽光発電への注目度はますます高まってきています。太陽光発電を導入する際は、本記事を参考にして上手にソーラーパートナーズを利用してください。

\気になった人は公式サイトへ/
ソーラーパートナーズで見積りをとる

太陽光発電の義務化については次の記事で詳しく紹介しているので、ぜひお読みください。

太陽光発電の義務化は本当?2023年の現状と設備導入のポイント

※「マイナビニュース太陽光発電」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
東京都環境局
こどもエコすまい支援事業
葛飾区公式ホームページ
経済産業省

※編集部にてソーラーパートナーズを利用したユーザーを対象におこなったアンケート結果と、インターネット上の情報を参考に執筆

ソーラーパートナーズに関するFAQ

ソーラーパートナーズとはどんなサービス?

全国600社以上の太陽光発電業者が加盟している、太陽光発電・蓄電池の一括見積もりサービスです。2015〜2018年にかけて4年連続で実績NO1(リフォーム産業新聞「太陽光発電見積サイト部門 依頼件数ランキング」)を獲得し、すでに利用者10万人以上を誇る人気のサイトです。

ソーラーパートナーズを運営している会社はどこ?

ソーラーパートナーズを運営しているのは、2010年4月に設立された株式会社ソーラーパートナーズです。

太陽光業者からの営業電話はしつこい?

ソーラーパートナーズでは、業者にしつこいセールス・押し売りを禁止する「イエローカード制度」があります。利用者へ定期的にアンケートを実施し、アンケート結果が悪い業者は登録を抹消したり適切な指導をおこなっています。そのため、加盟店は優良な業者が多く、強引な営業を受ける心配は少ないでしょう。

監修者情報

本記事の監修者 
株式会社EX-World 代表取締役     髙島 岳彦 
太陽光や蓄電池等の専門家。2017年より某外資系パネルメーカーに所属し年間1000件以上の太陽光を販売しトップセールスを記録。これまでの知見を活かしたYouTubeが業界NO,1の再生数を誇り、2021年に開業。現在は一般の方向けに自社で販売〜工事を請け負う。Youtubeチャンネル

 

 


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました