Amazon.co.jpは16日、Kindle Fire HDの後継モデルとなる新型Kindle Fire HDの予約販売を開始した。新たに1.5GHzの高速プロセッサなどを搭載し、デザインもよりスリムになった。直販価格は8GBモデルが15,800円、16GBモデルが17,800円。11月5日から出荷を開始する予定。

新型Kindle Fire HD

新型Kindle Fire HDは、7インチのHDディスプレイを搭載したタブレット端末。前世代のKindle Fireよりも60%速い1.5GHzのデュアルコアプロセッサを採用し、より快適に動作するようになった。また前モデルよりも薄型軽量になるようデザインを刷新。本体サイズが一回り小さくなり、重量は前モデルよりも50g軽い345gとなった。

さらに、最新のKindle Fire OS 3.0「Mojito」を搭載。クイックスイッチ、おやすみモード、クラウド・コレクションなどの新機能を追加し、インタフェースも刷新する。このほか新しいアプリやインタフェースなどを随時提供する予定。

このほかの主な仕様は以下の通り。オーディオにDolbyオーディオデュアルステレオスピーカーを採用。バッテリー駆動時間は約10時間。サイズはW128×H191×D10.6mmで重量は345g。