アップル公式のオンラインストア「Apple Store」では、Mac、iPodなどの本体や関連製品、ケース、イヤホン、スピーカー、ソフトウェアなどを簡単に購入することができる。Apple Storeでしか入手できない製品や、iPod刻印サービスなどもある。Apple Storeとはどんなところか、Apple Storeで実際に製品を購入する方法を見てみよう。

Apple Storeを見てみよう

Apple Storeはアップルの全製品が入手できるアップル公式のオンラインショップ。MacやiPodの本体のほか、関連製品、ソフトウェアなど、アップル製品だけでなく、MacやiPodと一緒に使いたい他社の製品も取り扱っている。他のオンラインショップや量販店では品薄で手に入りにくい人気製品も、Apple Storeなら購入することができる。新製品の発表時に確実に予約が入れられるのもApple Storeだけの強みだ。

Apple Storeへは、直接「Apple Store」へアクセスするか、アップルのホームページから「ストア」ボタンをクリックしてアクセスすることができる。また、アップルのサイトの製品詳細ページから「今すぐ購入」ボタンをクリックして、該当製品の購入ページへ行くこともできる。

Apple Storeのトップページには、最新のアップル製品が写真付きで販売価格とともにアップされている。欲しいものが決まっているなら、お目当ての製品写真をクリックして、詳細ページへ進もう。トップページの左側には「製品検索」の入力欄と「Macストア」「iPodストア」「iPhoneストア」「学割ストア」へのリンクや、気軽に質問できる電話番号0120-993-993などがあるので、探し物があるときは利用しよう。また、ページ右側には新着アイテムや人気ランキング、今だけのお得な情報があるので、購入時の参考に見ておきたい。例えば、今なら「配送のご案内」欄に、「クリスマスイブまでにプレゼントをお届け」と、「12/22 12PMまでにオーダーすれば、クリスマスイブまでに配送される」という情報が掲載されている。

Apple Storeのトップページに並ぶアップル製品のラインナップ。左のMacストアiPodストアiPhoneストアのリンクをクリックすると、それぞれの関連製品のページへ移動する。お目当ての品が決まっているときは、左上の「製品検索」に直接入力して、検索することもできる

Macストアには、MacBook、iMac、MacMini、MacProなど、おなじみのMac製品を購入できる。Mac本体だけでなく、Macにピッタリのケースやバッグ、周辺機器、ソフトウェアなどもここで購入できる。Mac本体と関連製品の同時購入でキャッシュバックが受けられるキャンペーンもあるのでお見逃しなく

iPodストアでは、iPod全製品のほか、ここでしか買えないモデルも購入できる。ヘッドフォン、ケース、スピーカーといったiPodアクセサリは、機種別に豊富に用意されているので、きっとお気に入りのものを見つけられるだろう

iPhoneストアには、ケーブル&Dock、ケース、ヘッドセット、スピーカ、電源アダプタなどのiPhoneアクセサリが豊富に揃っている。残念ながらiPhone本体は携帯電話の契約が必要なため、ここでは購入できないが、同梱物や仕様は購入前にここで確認しておきたい

Apple Storeで自分だけのMacを購入

さっそくショッピングをしてみよう。試しに一番人気のMacBookを購入する。Macを購入するときは、メモリ、ハードディスクなどのハードウェアを自分でカスタマイズすることができる。これはApple Store限定のサービスだ。例えば、MacBookを購入する場合は、基本のモデルを選ぶと、カスタマイズの画面へ進み、そこでメモリ、ハードディスク、キーボード(JISまたはUS)などを選択可能だ。さらに、ディスプレイ、アダプタ、各種ソフトといったオプション品も一緒に購入できる。ソフトはプレインストールされるので、自分でインストールをする手間が省ける。また、同時購入により割引価格で買えることもあるので、必要なソフトやオプション品はまとめて購入することを検討しよう。

映像編集などでMacをフル活用したい方や、最強のMacが欲しい方は、Mac Proのカスタマイズがおススメだ。メモリやハードディスクの増設だけでなく、プロセッサ、RAIDカード、グラフィックカード、光学式ドライブも細かく自分好みに選択できる。選んだパーツによって画面に表示される価格が瞬時に変更されるので、予算を考えながら、自分にふさわしい構成を決めよう。

MacBookの製品ページでベースとなるモデルを選択すると、カスタマイズ画面へ進む。このままの構成で購入することもできるが、メモリやハードディスク容量を増やすなど、カスタマイズも可能だ

Mac Proの製品ページでは「構成を選択」ボタンをクリックしてカスタマイズページへ。プロセッサ、メモリ、RAIDカード、ハードディスクドライブ(ベイ1~4)、グラフィックカード、ディスプレイなどの選択ができる。キーボードは、標準の超薄型キーボード以外にApple Wireless Keyboardも選択できる

ここだけでしか買えないiPodを選択

iPod nanoを購入しよう。Apple StoreのトップページでiPod nanoの写真をクリックすると、製品選択のページへ進む。ここではiPod nanoの8GBモデル、16GBモデルの全9色から購入したいものを選ぶことができる。このうちredはApple Storeでしか購入できない限定モデルだ。iPod shuffle、iPod nano のredは(PRODUCT)RED Special Editionで、購入すると、購入金額の一部がアップルを通じて「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」へ寄付される。(RED)プロジェクトは、賛同企業が同ブランドの製品を特別に作ることで、アフリカにおけるエイズとの闘いに資金援助を行うというもの。(RED)プロジェクト製品を購入することが、アフリカの子供たちの希望へつながっているのだ。

画面をスクロールすると、製品の特長、仕様、同梱物などの情報が詳しく記載されているので、購入前にしっかり確認しておきたい。購入したい製品が決まったら、価格や出荷時期を確認して「選択」ボタンをクリックしよう。iPod nanoの場合、出荷予定は24時間以内の発送になっているから、注文してから2~3日後に手元に届くことになる。

iPodの購入時には、Apple Storeだけの刻印サービスを利用しよう。Apple StoreでiPodを購入すると、無料で刻印メッセージを入れることができる。毎日持ち歩くiPodだから、自分だけの大切な言葉、忘れたくない記念日を刻みたい…。そんな要望に応えてくれる、うれしいオンライン限定のサービスだ。刻印サービスを利用して、世界に1つだけのiPodを注文しよう。
※このほか、任意のロゴを裏面に刻印するサービスもある。詳細は0077-78673-7まで。

画面の指示に従って刻印メッセージを入力し、「刻印する」ボタンをクリックすると、選択した製品がショッピングカートに入れられ、オススメの関連商品が表示される。今回はほかに購入する予定はないので、「ご注文手続きへ」ボタンをクリックして、先へ進もう。ログイン画面でApple IDとパスワードの入力が求められるので、Apple IDをすでにお持ちの場合はApple IDとパスワードを入力してログインする。Apple IDをまだ取得していない場合は、e-mailアドレスを入力して「アカウントの作成」ボタンをクリックすれば、簡単にApple IDを作成することができる。

次は、お支払い方法の選択になる。クレジットカード、代金引換、銀行振込(前払い)、コンビニ払込(前払い)の4種類から選べるのだが、代金引換はメッセージ刻印されたiPod、ダウンロード製品などの一部製品では利用できない。画面の指示に従って、支払方法の選択に引き続き、配送先の入力、配送方法や出荷時期、金額などの確認をしたら、「続ける」をクリックしてショッピングは完了。お買い上げ合計金額5,000円(税込)以上で送料無料になる。前払いを選択したときは早めに代金を払い込み、あとは製品を届くのを待つだけだ。

製品ページで購入したいモデルを選択する。Apple Storeだけでしか買えないモデルもあることに注目。「選択」ボタンをクリックすると、選んだ製品がショッピングカートへ入れられる

Apple IDでログインして先へ進むと、お支払い方法の選択画面へ。注文状況の確認画面で配送先、金額などの最終確認を行う