スタイリッシュなデザインとデュアルコアCPUによるハイパフォーマンスを兼ね備え、使用目的に応じて選択できるストレージ構成もますます進化したtype Tシリーズ。今回は、VAIOノートの集大成モデルともいえるtype TのVAIOオーナーメードモデルをレビューする。

製品名
 VAIO type T VGN-TZ91シリーズ
タイプ
 
選択可能CPU
 インテル Core 2 Duo U7600 / U7500、Celeron M 523
ディスプレイ
 11.1型ワイド[クリアブラック液晶]
バッテリー
 約3.5時間~約6時間(バッテリーパックS)
 約7時間~約12時間(L)
 約11時間~約18時間(LL)
重さ
 約970g~1400g(バッテリーパック装着時)
色の種類
 プレミアムカーボン、ボルドー、グリーン、シャンパンゴールド、ホワイト、ブラック
価格
 164,800円(税込)~

icon

 薄型・軽量・堅牢を実現した高密度設計

 ワイヤレスWAN内蔵可能に!

 「グリーン」「ホワイト」の新しいカラーが追加

高速起動と大容量を両立可能なストレージ構成

モバイルPCの選択基準といえば、処理速度、バッテリー駆動時間、重量などが挙げられるが、type T オーナーメードモデルならば使用目的にあわせたカスタマイズをすることで、自分自身による自分だけの高性能モバイルPCに仕上げることができる。 本モデルは、ストレージ構成にも選択肢があるのが特徴だ。ドライブには高速起動・省電力性に優れたフラッシュメモリを選択可能。容量もアクセススピードも重視するという場合は、フラッシュメモリに200GB HDDを組み合わせると完璧だ。あるいは、単に大量のデータを携帯したいのであれば、200GB HDDのみ搭載するのも手だ。従来機に比べ、フラッシュメモリが32GBから48GBまたは64GBへ、HDDは最大160GBから200GBへ大容量化しているため、構成に悩むのもひとつの楽しみとなるだろう。

通信にも強い。ワイヤレスWAN内蔵でよりスマートに

これまでのワイヤレスLAN内蔵に加えて、BTOメニューでNTTドコモのFOMA HIGH-SPEED対応ワイヤレスWAN内蔵を選択できるようになった。これによりワイヤレスLAN環境よりさらに広い範囲で、自由に通信が行える。さらに外出先でもテレビが楽しめ録画もできるワンセグチューナーも搭載することができ、スマートながらもよりパワフルなモバイル環境を手にすることもできる。

ワイヤレスWAN内蔵も選択可能に。従来とは比較にならないほど広い範囲でインターネット接続を楽しめる。詳細な対応エリアはドコモのサイトを参照しよう

新カラーはグリーンとホワイト。より個性を演出

ソニーらしく、デザイン面でも進化。プレミアムカラーとしてグリーン、ベーシックカラーとしてホワイトが追加された。プレミアムカラーには、カーボン繊維が美しいプレミアムカーボン、職人の手吹き塗装によるボルドーと新色グリーンの計3色を用意。各色ともプレミアム感漂うこだわりのカラーである。また、ベーシックカラーには同色のケースとマウスがカラー展開されていたが、新色ホワイトの登場にあわせてホワイトバージョンも発売される。type T VGN-TZ91シリーズはスペック、デザインともに手に入れたくなるモバイルPCの最高峰モデルだ。

よりピュアな白さをめざした「ホワイト」と職人の手吹き塗装による「グリーン」の2色が新カラーとなっている

標準スペック

型番 VGN-TZ91シリーズ
ディスプレイ 11.1型ワイドTFTカラー液晶[クリアブラック液晶]、1366×768
グラフィック インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 (チップセット内蔵)
バッテリー駆動時間 約3.5~18時間
サイズ 約W277mm×H22.5mm×D198.4mm
重量 約970g~1400g(バッテリーパック装着時)

カスタマイズスペック(構成例)

OS Windows Vista Home Premium (VGN-TZ91NS)
カラー選択 グリーン
CPU インテル Core 2 Duo U7600
メモリ 1GB
ドライブ フラッシュメモリー64GB+DVDスーパーマルチドライブ
ワイヤレスLAN IEEE 802.11 a/b/g
ワイヤレスWAN なし
ワンセグチューナー 搭載
指紋センサー&セキュリティチップ なし
Bluetoothヘッドセット なし
キーボード 日本語配列
バッテリー 軽量バッテリー
ウォールマウントプラグアダプター なし
ワープロ・表計算ソフト なし
画像編集ソフト なし
セキュリティソフト Norton Internet Security 2007(90日間体験版)
3年間保証サービス ベーシック
価格 323,800円(税込)

上記スペックは、あくまで構成の一例だ。BTOを駆使して、ぜひ自分好みの一台を作ってみてほしい。

icon

価格については、2007/10/24現在の金額です。最新の価格についてはソニースタイルのサイトにてご確認ください。

(マイコミジャーナル広告企画)

[PR]提供: