[PR]

povoの対応機種・おすすめスマホ端末を紹介! 利用時の注意点・手順も解説

おすすめスマホ比較

本ページはプロモーションが含まれています。

auが提供する人気の低料金プラン「povo」が2021年9月13日よりリニューアルし、従来の「povo 1.0」から「povo 2.0」となりました。

今までのプランのように、「決まったデータ量◯GBが月額料金◯円」という仕組みから、「必要なデータ量をあらかじめトッピングしておく」といった大きく変わった料金体系が気になって、乗り換えを検討している人も多いのではないでしょうか。

しかし、povo 2.0への乗り換えやプラン変更にあたり、今のスマホをそのまま利用できるのかという問題はスマホの買い替えを予定していない人にとって重要なポイントです。

結論を述べると、ほとんどの機種はpovo 2.0でもそのまま利用できます。しかし、機種によっては動作保証がされていなかったり、買い替えたほうがよい場合もあるため注意しましょう。

今回は、新しいpovo 2.0の概要とともに、利用できる対応機種や注意点、おすすめスマホ、利用するまでの手順などを解説をします。

この記事を書いた人
モバレコ 編集部

「スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に」をモットウに日々コンテンツ情報を届けている、スマホ・格安SIMの総合情報サイト「Mobareco-モバレコ」の運営者。マイナビニュースでも、毎日使うスマホについて快適に使えるようにユーザー目線に沿った情報発信を目指していきます。

モバレコ 編集部をフォローする

◆本記事の公開は、2023/01/31です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

povoの新料金プラン「povo 2.0」がスタート!

povo2.0
povo2.0(参照元:povo

2021年9月13日からリニューアルし提供が開始された「povo 2.0」は、なんと月額基本料金が0円。基本のままだと通話だけができる状態です。

インターネットを利用するためのデータ量は必要な量をあらかじめトッピングしておくといういままでにない料金体系を採用しています。

【povo 2.0概要】

※横にスクロールできます。

基本料金 0円
通話料 22円/30秒
データ
トッピング
1GB/7日間 3GB/30日間 20GB/30日間 60GB/90日間 150GB/180日間
390円 990円 2,700円 6,490円 12,980円
その他
トッピング
・5分以内かけ放題:550円/月
・通話かけ放題:1,650円/月
・DAZN使い放題パック(7日間):760円
・smash使い放題パック(24時間):220円
・スマホ故障サポート:830円/月
eSIM 対応
5G 対応

※価格はすべて税込

これまで提供されていた「povo 1.0」は20GB固定で月額2,728円(税込)とスタンダードな体系であったことを踏まえると、大きなリニューアルであることがわかりますね。

なお、トッピングできるデータ量は1GB〜150GBまでと幅広いですが、それぞれデータごとに決められた有効期限があり、データ量が残った状態で期限を迎えると余ったデータは消滅してしまいます。

そのため自分が使い切れるだけのデータ量をトッピングして、使い切ったら再度トッピングするという使い方がおすすめです。

また、トッピングにはデータ量だけでなく、通話かけ放題や動画配信サービスの利用料などさまざまな種類があります。

povoに対応している機種

povo2.0 対応機種
povoで使える対応機種は?

結論から述べると、povo 2.0ではほとんどの機種を利用できます。

iPhoneの場合はiPhone6s以降、Androidの場合はGalaxyやAQUOS、Xperiaなどはもちろん、auブランドのQuaシリーズまで幅広く利用可能です。

povo 2.0で利用できる端末の詳細は、公式ホームページから確認できます。

povo 2.0対応端末一覧はこちら

ただし、下記のタイプのSIMカードを利用しているスマホは動作保証外となるため、事前にSIMカードを取り出して確認しておきましょう。

<povo 2.0の動作保証外端末>
Android用…au Nano IC Card 04
iPhone用…au Nano IC Card 04 LE

povoの対応機種に関する注意点

povo2.0 注意点
povoの対応機種に関する注意点は?

povo 2.0の対応機種に関する注意点は以下の3つが挙げられます。

<povo 2.0で利用する端末の注意点>

  • au以外のスマホは動作保証がない
  • 技適マークなしの端末は利用できない可能性がある
  • povo公式サイトではスマホ端末を販売していない

今のスマホを継続して利用する場合はもちろん、povo 2.0への乗り換え・プラン変更に合わせて機種変更考えている場合にも注意点がありますよ。

これらの注意点について、次項で詳しく解説していきます。

注意点①:au以外のスマホは動作保証がない

povoの対象端末は、基本的にauで発売・購入した端末のみとされています。そのため、他社やオンライン・中古ショップなどで購入した端末には動作保証が一切されていません。

au以外の端末でのpovo 2.0利用は自己責任となるため、アプリやサービスが利用できない場合でも料金は発生します。

動作保証が不安という人は、auスマホの利用を検討してみましょう。

また、他社スマホで設定や操作方法がわからない場合も自分で確認をするか、povoではなく端末を購入した事業者に問い合わせる必要があります。

注意点②:技適マークなしの端末は利用できない可能性がある

技適マークとは、総務省が規定する技術基準に適合しているかどうかを示すマークです。

povo 2.0で利用する端末は、この技適マークがつき、総務省が規定する技術基準に適合している端末を選ぶようにしましょう。

povo公式サイトには、「技適マークがついていない携帯電話のご利用は電波法違反となり、当社ネットワークへの接続をお断りする場合があります。」と明記があります。

「場合があります」と記述されているため、一概にすべて利用できないわけではなく、心配しなくても問題ないかと思われますが、万が一のこともあるので事前に確認しておくといいでしょう。

注意点③:povo公式サイトではスマホ端末を販売していない

povoの公式サイトではスマホ端末の販売は行っておらず、可能なのはSIM(SIMカード・eSIM)のみの契約です。

そのため、povo 2.0への乗り換えやプラン変更にあたりスマホの機種変更も同時に検討していた場合は別途購入しておく必要があります。

スマホ端末はネットショップや中古販売店、iPhoneの場合はApple Storeなどから購入できますが、前述したようにauで販売された端末以外には動作保証がありません。

そこで、もっともおすすめであるのはauオンラインショップからの購入です。

auオンラインショップからであれば動作保証もされているため、安心して利用できますよ。

povoで利用したいおすすめスマホ端末5選

povoで利用したいおすすめスマホ5選
povoで利用したいおすすめスマホ端末5選

続いては、povo 2.0で利用したいおすすめスマホ端末を紹介します。povo 2.0に限らず、自分にピッタリのスマホ端末を選ぶことでより快適に利用できるでしょう。

自分に最適なスマホ端末を選びたい人は、下記のポイントに注目して選びましょう。

<自分にピッタリのスマホ端末を選ぶポイント>

  • CPUのスペック
  • データ容量
  • 処理速度の速さ
  • カメラ性能
  • バッテリー容量
  • 端末サイズ・重量

これらのポイントをふまえ、povo 2.0で利用するのにおすすめのスマホ端末を5つ紹介します。

iPhoneシリーズなら「iPhone 13 / 13 mini」

iPhone 13 / 13 mini
iPhoneシリーズなら「iPhone 13 / 13 mini」(引用元:au公式サイト

povo 2.0でiPhoneを利用したいという人は、2021年9月に販売開始されたばかりのiPhone 13 / 13 miniを検討してみましょう。

iPhone 13と13 miniは本体サイズや電池持ちに違いがあるものの、性能や本体容量などのスペックは全く同じです。そのため持った時のサイズ感で好みの方を選ぶといいでしょう。

大きな進化をしたカメラは、レンズが大きくなったことでより手振れに強くなっただけでなく、暗いところでも綺麗に撮影できるようになりました。また、新たにシネマティックモードでの動画撮影機能も搭載されたので、映画のようなクオリティの動画を簡単に撮影できます。

<iPhone 13 / 13 miniがおすすめの人>

  • povo 2.0でも最新iPhoneを利用したい人
  • 綺麗な写真を気軽に撮影したい人
  • コンパクトサイズの機種を利用したい人

【iPhone 13 / 13 mini概要表】

CPU A15 Bionic
容量 128GB・256GB・512GB
画面サイズ iPhone 13…6.1インチ
iPhone 13mini…5.4インチ
バッテリー容量 iPhone 13…最大19時間のビデオ再生
iPhone 13 mini…最大の17時間のビデオ再生
カメラ デュアル12MPカメラシステム
重量 iPhone 13…173g
iPhone 13mini…140g

楽天モバイルなら
iPhoneが4キャリア最安値

Apple
iPhone 13
シリーズ

楽天モバイル
初めての申し込みで
最大24,000円分のポイント還元!

その他のご購入はこちら

電池持ちで選ぶなら「AQUOS sense6 SHG05」

AQUOS sense6 SHG05
電池持ちで選ぶなら「AQUOS sense6 SHG05」(引用元:SHARP

外出先での利用が多い人やなるべく電池持ちが良いスマホが良い人は、省エネモードも選択できる「AQUOS sense6 SHG05」がおすすめです。

AQUOS sense5G SHG03は、4,570mAhの大容量バッテリーとIGZO OLEDディスプレイの組み合わせによって、最大一週間の電池持ちを実現しています。

さらに、旧モデルと比較して本体の厚みや重量も改善されており、持ちやすさの面でも使い勝手が向上しています。

<AQUOS sense6 SHG05がおすすめの人>

  • 電池もちのいい機種を選びたい人
  • 国産メーカーならではの豊富な機能が使いたい人
  • 軽量な機種を選びたい人

【AQUOS sense6 SHG05概要表】

CPU Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G mobile platform2.0GHz+1.7GHz オクタコア
内蔵メモリ 4GB/64GB
画面サイズ 6.1インチ
バッテリー容量 4,570mAh
カメラ 約1,200万画素/約1,200万画素/約800万画素
重量 156g

大容量&省エネモードで安心「Xperia 10 III SOG04」

Xperia 10 III SOG04
大容量&省エネモードで安心「Xperia 10 III SOG04」(引用元:au公式サイト

動画や音楽などのコンテンツを多く楽しむ人には「Xperia 10 III SOG04」がおすすめです。

21:9の縦長ディスプレイを搭載しているので、縦持ちの際にはアプリの同時起動、動画を見る際には横持ちにすることで映画と同じ比率で視聴ができます。

さらにXperia 10 III SOG04に搭載されているバッテリーは4,500mAhと大容量で、さらに3年使っても劣化しにくい長寿命のものを採用しされています。

バッテリーのみならず、省エネに優れたディスプレイも採用しているため、普段の電池持ちにも強みを持っている機種です。

<Xperia 10 III SOG04がおすすめの人>

  • マルチタスクを行いたい人
  • 動画や音楽などのコンテンツを多く利用したい人
  • 同じ機種を長く利用し続けたい人

【Xperia 10 III SOG04概要表】

CPU Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G mobile platform2.0GHz+1.7GHz オクタコア
内蔵メモリ 128GB
画面サイズ 6.0インチ
バッテリー容量 4,500mAh
カメラ 約800万画素/約1,200万画素/約800万画素
重量 169g

ベストな写真を撮影「Google Pixel 5」

ベストな写真を撮影「Google Pixel 5」
ベストな写真を撮影「Google Pixel 5」(引用元:au公式サイト

スマホでより綺麗な写真を撮影したいという人は、「Google Pixel 5」がおすすめです。

スペックやカメラ性能ともに優れた機種のため、ナイトモードはもちろん、ポートレートやワイドレンズ撮影など、様々なシーンで表情の違う写真を撮影できます。

<Google Pixel 5がおすすめの人>

  • スマホでより綺麗な写真を撮影したい人
  • 5G対応しているGoogleスマホが欲しい人

【Google Pixel 5概要表】

CPU Qualcomm® Snapdragon™ 765G 2.4GHz/1+2.2GHz/1+1.8GHz/6
容量 128GB
画面サイズ 6.0インチ
バッテリー容量 4,080mAh
カメラ 約1,220万画素/約1,600万画素
重量 151g

Google
Pixel シリーズ

端末のご購入はこちら


※自宅受取の場合。指定プランあり。

4,800万画素でくっきり「OPPO A54 5G OPG02」

OPPO A54 5G OPG02
4,800万画素でくっきり「OPPO A54 5G OPG02」(引用元:au公式サイト

「OPPO A54 5G OPG02」は、大容量バッテリーと大画面の有機ELディスプレイが特徴の端末です。

また急速充電にも対応しているので、いざというときにも短時間で充電が可能です。
さらにカメラは最大4,800万画素の4眼カメラとなっているので、マクロ撮影やナイトモードといった人気の機能も搭載されています。

これだけ充実の機能が備わっていながら、価格は今回紹介した5機種の中では最安で購入することができる点もおすすめです。

<OPPO A54 5G OPG02がおすすめの人>

  • 安く5G端末を手に入れたい人
  • 大画面のスマホが欲しい人

【OPPO A54 5G OPG02概要表】

CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform 2.0GHz/2+1.8GHz/6
内蔵メモリ 64GB
画面サイズ 6.5インチ
バッテリー容量 5,000mAh
カメラ 約4800万画素 + 約800万画素 + 約200万画素 + 約200万画素
重量 190g

povoへ乗り換え・プラン変更をする手順

povoへ乗り換え・プラン変更をする手順
povoへ乗り換え・プラン変更をする手順ガイド

続いては、povo 2.0へ乗り換える手順を解説します。auを利用中の人がpovoへ乗り換える際は、プラン変更という形のため、通常の乗り換え手順とは異なります。

他社からpovoへの乗り換え手順とあわせて、プラン変更の手順も解説しますので、auユーザーの人もそうでない人も参考にしてください。

au以外の他社から乗り換える場合

au以外の他社からpovoへ乗り換える手順は以下のとおりです。

なお、auのサブブランドであるUQモバイルからの切り替えの場合でも、乗り換えと同様の手続きが必要なので、以下を参考にしてください。

①MNP予約番号を取得する

他社からの乗り換えの場合、povoへの乗り換えにはMNP予約番号が必要です。

MNP予約番号は今使っているキャリアで取得しておきましょう。MNP予約番号はネットや電話での取得が可能です。

②povo公式サイトから申し込みを進める

乗り換えの申し込みの際には、以下のものが必要です。

<povoへの乗り換えに必要なもの>

  • 本人確認書類
  • 支払いに使用するクレジットカード情報
  • povoで利用する端末

上記を揃えたら、povo公式サイトから、契約内容の入力や同意事項の確認、本人確認の実施を行ってください。

③SIMロックの解除を行う

au以外で購入した端末をpovoで利用する場合、事前にSIMロックの解除が必要です。

SIMロックの解除は、ネットや電話、店頭で行えますが、解除方法によっては料金がかかることもあります。

④契約後SIMの開通手続きを行う

povoの契約後、SIMカードの開通手続きを行えばpovoへの乗り換えが完了します。

<SIMカード開通手続き方法>

  • au ICカードの場合…郵送でICカードを受け取り、利用する端末に差し込めば完了
  • eSIMの場合…契約後にWebもしくは電話で回線切替を実施し、URLよりプロファイルをダウンロードして完了

povoへプラン変更する場合

auユーザーがpovoへプラン変更する場合、WebでauIDにログインした後にSIMのタイプや契約内容などの入力・確認を行えば切替完了です。

auからpovoへプラン変更する際の手数料は発生しないため、新たに出費がかかることはありません。

povo 1.0からの変更

povo1.0で利用中のau IDでログインをした後、プラン変更の際と同様に注意事項や契約内容を確認して申し込みを完了させます。また、SIMカードについても変更が必要となるので注意しましょう。

なお、契約者の情報は引き継がれますが、支払方法は引き継ぎできないので、改めてクレジットカードを登録する必要があります。

povoの5つのおすすめポイント

povoのおすすめポイント
povoのおすすめポイント

ここからはpovo 2.0のおすすめポイント以下5つについて解説していきます。

<povoのおすすめポイント>

  • 安定&高速通信のau回線が利用できる
  • 基本料金が0円
  • 1GBあたりの料金は他社よりお得になる場合も
  • かけ放題、データ使い放題、サポートもお得にトッピングできる
  • 事務手数料や違約金がない

povo 2.0へのリニューアルにより、より使いやすくよりお得な料金で利用できますよ。

①安定&高速通信のau回線が利用できる

povo 2.0は、メインプランと同様にau回線を利用したサービスです。そのため、品質も変わることなく高速通信を安定した環境で利用できます。

auの4Gまたは5Gに対応しているので、日本全国ほとんどの地域で利用できるでしょう。また、5Gが利用可能なエリアでは、さらに快適な通信を行うことも可能です。

②基本料金が0円

povo 2.0を契約した時点での基本料金は0円です。しかし、この状態での最大速度は128kbpsまで制限されているので、ほとんど利用できません。

冒頭に解説したように、povo2.0ではトッピングとしてデータ量を追加することを前提としており、追加することでデータ量の範囲内で快適に利用できるようになります。

データトッピングは1GB〜150GBまで幅広い選択肢があり、自分に必要な量だけトッピングすれば無駄なく安く利用できますよ。

③1GBあたりの料金は他社よりお得になる場合も

前述したように、povo 2.0はトッピング内容を個々で選択して利用するプランです。

このデータトッピングはデータ量が大きくなるほど安くなっていき、選ぶデータ量によっては他社よりもお得になる場合がありますよ。

具体的な比較として、ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、楽天モバイルと1GBあたりの料金を比較してみました。

【1GBあたりの料金比較】

※横にスクロールできます。

データ容量 料金 1GBあたりの料金
povo 2.0 1GB/7日間 390円 390円
3GB/30日間 990円 330円
20GB/30日間 2,700円 135円
60G/90日間 6,490円 108円
150GB/180日間 12,980円 87円
ahamo 20GB 2,970円/月 149円
LINEMO 3GB 990円/月 330円
20GB 2,728円/月 136円
楽天モバイル 3GB 1,078円/月 359円
20GB 2,178円/月 108円
無制限※ 3,278円/月 66円

※価格はすべて税込
※楽天モバイルの無制限は50GB利用したと仮定して算出

上記表からわかるように、povo 2.0は20GB以上で他社よりお得な価格設定であることが分かります。

④かけ放題、データ使い放題、サポートもお得にトッピングできる

データトッピング以外にも、povo 2.0には以下のようなトッピングがあります。

<そのほかのトッピング>

  • 5分以内かけ放題:550円/月
  • 通話かけ放題:1,650円/月
  • DAZN使い放題パック(7日間):760円
  • smash.使い放題パック(24時間):220円
  • スマホ故障サポート:830円/月

通話をよく利用する場合はかけ放題のトッピングを追加したり、「DAZN」を試しに使ってみたいのでトッピングに追加するなど、必要に応じて選べるため、不要な機能で料金が高くなることがありません。

⑤事務手数料や違約金がない

大手キャリアはもちろん、格安SIMでも契約時の事務手数料3,300円がかかることがほとんどです。しかし、povoでは事務手数料がかからないため、初期費用がありません。

また、povoは契約期間の縛りもありません。そのためいつ解約をしても0円で解約できるという点でも安心です。

今なら追加データボーナスがもらえる「povo 2.0」デビューキャンペーンを実施中!

povo 2.0 デビューキャンペーン
povo 2.0 デビューキャンペーン(引用元:povo

povo 2.0では現在、リニューアルを記念して初めてトッピングをした人全員に追加データボーナスがもらえる「povo 2.0」デビューキャンペーンを実施中です。

トッピングしたデータ量に応じて、もらえるデータボーナスは以下のように変化します。

【データボーナス】

トッピングしたデータ量 データボーナス データボーナス期限
1GB/7日間 300MB 3日間
3GB/30日間 1GB 7日間
20GB/30日間 10GB 15日間
60GB/90日間 20GB 30日間
150GB/180日間 20GB 30日間

データボーナスがもらえるのは初回のトッピングのみです。先に消費されるのはデータボーナスからですが、データボーナスにも有効期限があるので注意しましょう。

「povo 2.0」デビューキャンペーンの適用方法は、初回のデータトッピング購入の前にエントリーフォームからエントリーを済ませておくだけです。

購入後10日以降に届くメールで届くコードをpovo 2.0のアプリに入力することでデータボーナスが加算されますよ。

このキャンペーンは終了日未定となっていますが、povo 2.0を検討している場合は早めの申し込みがおすすめです。

まとめ

povo 対応機種 まとめ

povo 2.0では、iPhoneやAndroidのほとんどの端末が利用可能です。しかし、au以外の端末は動作保証がなく、技適マークなしの端末は利用できない可能性もあります。

動作保証が欲しいという人や確実に端末を利用したいという人は、技適マークのある端末をauで購入するといいでしょう。

povo 2.0の対応機種やおすすめスマホ端末に加え、乗り換え・プラン変更の方法やおすすめポイントまでまとめて知りたい方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
おすすめスマホ比較
スマホ・通信キャリア比較
タイトルとURLをコピーしました