[PR]

2022年ドコモのおすすめタブレット総まとめ!維持費やお得なキャンペーンも紹介!

タブレット総まとめ iPad・タブレット・ガラケー

本ページはプロモーションが含まれています。

ドコモユーザーの方で、サブ端末としてタブレットの申し込みを検討している方も多いのではないでしょうか。ドコモでは現在、以下のタブレット端末を販売中です。

  • dtab Compact d-42A
  • dtab d-41A
  • iPadシリーズ

なおドコモで購入した製品のみではなく、他で購入したSIMフリー端末やWiFiモデルでも、ドコモ回線に接続して使えます。

今回は、ドコモでタブレットを使いたい方へ向け、使い方やおすすめ端末、お得な契約方法まで網羅して解説します

この記事を書いた人
モバレコ 編集部

「スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に」をモットウに日々コンテンツ情報を届けている、スマホ・格安SIMの総合情報サイト「Mobareco-モバレコ」の運営者。マイナビニュースでも、毎日使うスマホについて快適に使えるようにユーザー目線に沿った情報発信を目指していきます。

モバレコ 編集部をフォローする

◆本記事の公開は、2023/01/31です。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

ドコモのタブレットを選ぶ際のポイント<

選び方
ドコモのタブレットを選ぶ際のポイント

ドコモでタブレットを選ぶ際のポイントは、つぎの3つです。

それぞれ詳しくみていきましょう。

タブレットの選び方①:OS

OSとは、タブレットを使う人をサポートしてくれるソフト。「オペレーティングシステム」の略で「画面をタップする」などの機能はOSがあるから可能なのです。

また、タブレットのOSには、「Android OS」「iPad OS」「Windows OS」の3種類があります。それぞれ、おすすめな人と特長をまとめました。

  • Android OS
    Android OSは、タブレットをカスタマイズしたい方におすすめ。「選べる端末の種類が多い」「ホーム画面の自由度が高い」というメリットがあります。

    すべてのメーカーが対応できるオープンなOSなので、自由度が高い反面デメリットも。ウィルスに感染しやすい、不正な広告が表示されるなどセキュリティリスクが高いという点も知っておきましょう。
  • iPad OS
    iPad OSは、ふだん「iPhone」や「Mac」を使っている方におすすめです。apple製品は互換性が非常に良いので、iPhoneやMacとの連携性もバツグン。同じアプリをサクサク直感的に操作できますよ。安全性も優れています。
  • Windows OS
    ふだんWindowsのパソコンを使っている方におすすめです。WordやExcelなど、タブレットでもWindowsのソフトを使えます。ビジネスで使われることが多いWindowsのソフトで、空き時間に作業することができますよ。。

タブレットの選び方②:サイズ

タブレットを使う目的に合わせて、適切なサイズを選びましょう。それぞれのサイズの特長をご覧ください。

  • 7~8インチ
    「外出先用のサブ端末」や「電子書籍用」として使いたい方におすすめ。スマホよりも少し大きく、片手で持って操作しやすいサイズです。ただし、高度な操作や処理を行うのは難しいでしょう。
  • 10〜11インチ
    動画やゲームを楽しみたい方におすすめです。持ち運び可能ですが、長時間手に持って操作するには重く感じるでしょう。スタンドつきのカバーがあると、快適に使えますよ。
  • 12インチ以上
    作業効率を上げたい方におすすめのサイズです。別売りのキーボードがあれば、パソコンのように使えますよ。大画面なので、外出先でも快適に作業できるでしょう。

タブレットの選び方③:CPUの処理能力

CPUとは、タブレットの頭脳のようなもの。CPUの性能がタブレットの性能に大きく影響するため、使い道に合わせたスペックを選びましょう。

CPUの処理能力が高ければ、それだけ処理速度が向上しますが、価格は高くなります。

おもなCPUの特長をまとめました。

  • インテル「Core iシリーズ」
    大量のデータ処理や高画質の動画視聴、ネットゲームなどをする方におすすめ。処理能力が高い反面、価格は高くなりがちです。
  • インテル「Atomシリーズ」
    ネット記事の閲覧、SNSやメールなどがおもな用途の方におすすめです。処理能力が控えめな分、価格は安いです。

タブレットを使う目的によって、適した処理能力のCPUを選びましょう。

ドコモで販売中のおすすめタブレット

おすすめタブレット
おすすめタブレット

ドコモで扱っているタブレットのスペックや販売価格、おすすめポイントについてご説明します。

※情報は記事公開時点でのものとなります。最新の販売状況についてはドコモオンラインショップをご覧ください。

dtab Compact d-42A

dtab Compact
dtab Compact d-42A(引用元[1]

「dtab Compact d-42A」は、8インチのコンパクトサイズのタブレットです。

スマホより大きく、パソコンより小さい「ちょうどいいサイズ」が特長。家での動画視聴や外出先での調べ物など、ちょっとした作業にピッタリの小型軽量モデルです。

▼dtab Compact d-42Aのスペックと価格を見る
価格 一括支払価格 35,640円
分割払い価格 990円×36回
ROM(データ容量) 64GB
RAM(メモリ) 4GB
ディスプレイ 約8.0インチ
カメラ性能 アウトカメラ:約800万画素
インカメラ:約500万画素
サイズ H:約198mm
W:約122mm
D:約8.3mm
重量 約326g
バッテリー容量 5,000mAh
生体認証 指紋認証、顔認証

※価格はすべて税込

お子様の利用も安心です。指紋と顔をタブレットに登録しておくだけで、お子様のログイン時に自動でキッズモードに。ペアレントコントロールで閲覧可能なWebサイトも制限可能です。1台あれば、家族みんなで使えるタブレットですよ。

さらに、オンライン会議や授業用タブレットにも。高性能マイクと、充電スタンド付属の優れものです。

おすすめポイント

  • コンパクトで持ち運びしやすいサイズ
  • キッズモードおよびペアレントコントロールを利用できる
  • 高性能マイクや充電スタンドが付いている

dtab d-41A

dtab
dtab d-41A(引用元[2]

10.1インチの大画面で動画の視聴やネット検索などが快適にできるタブレットです。大画面なので動画をよく観る、大画面で快適に作業したいという方に最適でしょう。

▼dtab d-41Aのスペックと価格を見る
価格 一括支払価格 49,896円
分割払い価格 1,386円×36回
ROM(データ容量) 64GB
RAM(メモリ) 4GB
ディスプレイ 約10.1インチ
カメラ性能 アウトカメラ:約800万画素
インカメラ:約800万画素
サイズ H:約170mm
W:約246mm
D:約8.2mm
重量 約491g
バッテリー容量 6,500mAh
生体認証 指紋認証

※価格はすべて税込

バッテリーは大容量で長持ち。「1度の充電で長時間タブレットを使いたい」「タブレットを長く愛用したい」という方にピッタリです。6,500mAhの大容量バッテリーを搭載し、電池の劣化を防ぐ「インテリジェントチャージ機能」がついています。

さらに「プライベートも仕事も1台のタブレットで済ませたい」という方は必見です。「Word、Excel、PowerPoint、PDF」を閲覧できるアプリを標準装備。外出先でも仕事のファイルやメールをサクサク確認できますよ。

おすすめポイント

  • 10.1インチの大画面で操作性が高い
  • 大容量バッテリーとインテリジェントチャージ機能で電池持ちがよい
  • Word、Excel、PowerPoint、PDFなどのファイルを閲覧できる

iPad

ドコモ iPad
iPadシリーズ(引用元[3]

続いてドコモで扱っているiPadについて詳しくご紹介します。

iPad Air(第5世代)

ドコモ iPad Air
iPad Air(第5世代)(引用元[4]

「iPad Air」は2022年3月に発売された第5世代がラインナップしています。

人気の「iPad Air」シリーズ初の5Gに対応。さらに上位モデルと同じMac向けのプロセッサ「M1 チップ」を搭載していますよ。

もともと「iPad Air」は、音楽再生や動画視聴などだけでなく、文書作成などビジネスシーンでも十分なスペックでした。性能が上がったことで使い勝手がさらに向上しています。

▼iPad Air(第5世代)のスペックと価格を見る

※横にスクロールできます。

ROM(データ容量) 64GB 256GB
価格 一括支払価格 120,560円 144,870円
分割払い価格 5,023円×24回 6,036円×24回
ディスプレイ 10.9インチ
カメラ性能 12MP広角カメラ
サイズ H:約247.6mm
W:約178.5mm
D:約6.1mm
重量 約461g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 指紋認証

※価格はすべて税込

iPad Air(第5世代)は、本体や画面のサイズ、Touch ID(指紋認証)対応などは旧世代と同じですが、今回は中身が大きく進化しました。

ビデオ通話がより快適に。センターフレーム機能で、広範囲を映せるだけでなく、中央に映るように自動で調整してくれますよ。

外出先でも快適です。Apple Pencilは本体の側面に磁力でつながる最新の第2世代に対応。キーボードも「Magic Keyboard」と「Smart Keyboard Folio」が利用できますよ。

おすすめポイント

  • iPad ProやMacシリーズと同じ「M1チップ」を搭載している
  • センターフレームの対によりビデオ通話などがさらに便利に利用可能
  • 最新のApple PencilやMagic Keyboardにも対応して汎用性が高い

iPad(第9世代)

ドコモ iPad
iPad(第9世代)(引用元[5]

iPad(第9世代)は、ドコモで販売されている無印iPadシリーズの最新モデルです。

旧モデル(第8世代)よりフロントカメラの画素数が約10倍にアップしているので、iPadでも写真や動画を撮影したい人におすすめとなっています。

▼iPad(第9世代)のスペックと価格を見る

※横にスクロールできます。

ROM(データ容量) 64GB 256GB
価格 一括支払価格 78,760円 103,070円
分割払い価格 2,187円×36回 2,863円×36回
ディスプレイ 10.2インチ
カメラ性能 8MP超広角カメラ
サイズ H:約250.6mm
W:約174.1mm
D:約7.5mm
重量 約487g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 指紋認証

※価格はすべて税込

iPad(第9世代)は、旧モデルより処理能力がアップしました。iPhone 11シリーズと同じ「A13 Bionic」を搭載しています。

さらに、肉眼で見る景色に近い色合いを表現してくれます。ディスプレイは「True Tone」に対応。どんな場所でもホワイトバランスを自動で調整してくれますよ。

おすすめポイント

  • フロントカメラで高画質な撮影を楽しめる
  • iPhone 11シリーズと同じ高性能CPUが搭載されている
  • どんな場所で使っても肉眼と近い色合いで表現できる

iPad(第8世代)

ドコモ iPad
iPad(第8世代)(引用元[6]

iPad(第8世代)はドコモで販売されている無印iPadの旧モデルです。

コスパよくiPadを手にしたい方におすすめ。性能は最新モデルに及びませんが、価格も安く動画視聴やネット検索などをするには十分なスペックです。

▼iPad(第8世代)のスペックと価格を見る

※横にスクロールできます。

ROM(データ容量) 32GB 128GB
価格 一括支払価格 55,440円 販売終了
分割払い価格 1,540円×36回
ディスプレイ 10.2インチ
カメラ性能 8MP広角カメラ
サイズ H:約250.6mm
W:約174.1mm
D:約7.5mm
重量 約495g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 指紋認証

※価格はすべて税込

iPad(第8世代)はドコモで販売されているiPadシリーズの中で、唯一32GBのデータ容量を購入できるモデルです。32GBは小容量ですが「動画視聴用」「オンライン会議や授業用」など用途がはっきりしている方は、十分なデータ容量だといえます。

32GBなら55,440円とかなりのお手頃価格で購入できるので、とにかく安くiPadを購入したい人にピッタリです。

ただし、iPad(第8世代)は人気で品薄状態なので、気になる方は早めにドコモオンラインショップをチェックしてみてくださいね。

おすすめポイント

  • iPadを手ごろな価格で購入できる
  • 唯一、32GBの小容量を選択できる
  • 動画視聴専用、オンライン会議/授業専用なら問題ないスペック

iPad Pro

ドコモ iPad
iPad Pro(引用元[7]

iPadの中でもっともハイスペックで処理能力が高い機種が「iPad Pro」です。

グラフィック処理能力が高く、ビデオ編集などの高度な作業も可能です。その名の通りプロ仕様なので、ビジネスシーンでも活躍するでしょう。

▼12.9インチiPad Pro(第5世代)のスペックと価格を見る

※横にスクロールできます。

ROM(データ容量) 128GB 256GB 512GB 1TB 2TB
価格 一括支払価格 183,150円 198,440円 228,030円 288,530円 348,700円
分割払い価格 5,087円×36回 5,512円×36回 6,334円×36回 8,014円×36回 9,686円×36回
ディスプレイ 12.9インチ
カメラ性能 12MP広角カメラと10MPの超広角カメラ
サイズ H:約280.6mm
W:約214.9mm
D:約6.4mm
重量 約685g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 顔認証

※価格はすべて税込

▼11インチiPad Pro(第3世代)のスペックと価格を見る

※横にスクロールできます。

ROM(データ容量) 128GB 256GB 512GB 1TB 2TB
価格 一括支払価格 140,690円 155,870円 185,900円 245,960円 306,130円
分割払い価格 3,908円×36回 4,329円×36回 5,163円×36回 6,832円×36回 8,503円×36回
ディスプレイ 11インチ
カメラ性能 12MP広角カメラと10MPの超広角カメラ
サイズ H:約247.6mm
W:約178.5mm
D:約5.9mm
重量 約470g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 顔認証

※価格はすべて税込

12.9インチの第5世代と11インチの第3世代は、iPadシリーズ最高補のCPUである「M1チップ」を搭載しています。

最新のiPad Air(第5世代)も「M1チップ」を搭載しているので、違いがあるのかと思われる方もいるかもしれませんが、Proモデルならではの機能として画面が滑らかに動く「Promotionテクノロジー」や4つのスピーカー、iPad Airシリーズよりも大容量のストレージなどが搭載されています。逆にこれらの機能が不要と感じた方は先に紹介したiPad Air(第5世代)でも問題ないでしょう。

また、5G回線にも対応しているため、利用範囲が5G回線内であれば、高速な5G回線を利用可能です。(ただし、ドコモで契約する場合は5Gギガホ プレミアの契約が必須)

また、第5世代には「Liquid Retina XDRディスプレイ」が搭載されています。従来のiPadディスプレイはバックライトのみでしたが、第5世代のディスプレイには10,000個のLEDライトが敷き詰められているため、より高いコントラストと彩度を表現できます。

おすすめポイント

  • iPadシリーズの中では最上位モデル
  • Promotionテクノロジーや大容量ストレージなどProモデルだけの仕様も搭載
  • より高いコントラストと彩度を表現できるディスプレイを搭載(12.9インチモデルのみ)

iPad mini(第6世代)

ドコモ iPad
iPad mini(第6世代)(引用元[8]

iPad mini(第6世代)は、iPhone 13シリーズと同じ「A15 Bionic」が搭載されたiPad miniシリーズの最新モデルです。

iPad miniシリーズでは初の5G回線にも対応したため、コンパクトなiPadを高速回線で利用したい人におすすめです。

▼iPad mini(第6世代)のスペックと価格を見る
ROM(データ容量) 64GB 256GB
価格 一括支払価格 108,350円 119,900円
分割払い価格 3,009円×36回 3,330円×36回
ディスプレイ 8.3インチ
カメラ性能 12MP広角カメラ
サイズ H:約195.4mm
W:約134.8mm
D:約6.3mm
重量 約297g
バッテリー ビデオ再生最大10時間
生体認証 指紋認証

※価格はすべて税込

また、第6世代のiPad miniは、一世代前の第5世代より縦サイズが約8mmも小さくなっているにも関わらず、画面サイズや性能は大幅に向上している点も特徴です。

カメラ性能も8MP広角カメラから12MP広角カメラまで向上しているので、高性能なiPad miniを利用したい方にピッタリですよ。

おすすめポイント

  • iPhone 13シリーズと「A15 Bionic」を搭載している
  • iPad miniシリーズでは初の5G回線に対応している
  • 第5世代よりコンパクトになっているが、CPUやカメラ性能が大幅に向上している

ドコモのタブレットにかかる維持費

ドコモ タブレット 料金
ドコモのタブレットの維持費

ドコモでタブレットを使うと、月額料金などの維持費はどれくらいかかるのでしょうか?

ドコモのタブレットにかかる維持費は、以下のように利用方法別で異なります。

  • 主回線とシェアする「データプラス」を使う
  • 主回線からテザリングする

ただし、ドコモではデータシェアやテザリングをする際、ギガ数の制限がある点には注意が必要です。ドコモで契約して使う以外にも、以下の方法もあります。

  • 格安SIMからテザリングする
  • SIMなしで使う

ここでは、ドコモの料金プランについて詳しくシミュレーションし、比較してみましょう。

主回線とシェアする「データプラス」を使う場合の維持費

ここでは主回線は「ギガホ プレミア」プランを、タブレットは「データプラス」プランを使う場合の維持費をシミュレーションします。

【主回線とシェアするデータプラスを使う場合の維持費】

利用可能データ量 60GB
ギガホ プレミア 7,205円
データプラス 1,100円
合計 8,305円

※価格はすべて税込

月額料金は8,305円かかることがわかります。また、「dtab Compact d-42A(一括35,640円)」、「iPad(第9世代)(一括+60,984円)」の64GBを24回分割払いする場合の料金も考えてみましょう。

【タブレット購入代金と月額料金の合計】

dtab Compact d-42A iPad(第9世代)64GB
24回払い金額 1,485円 2,541円
ギガホ プレミア+データプラス 8,305円 8,305円
月額料金合計(24ヶ月間) 9,790円 11,586円

※価格はすべて税込

主回線からテザリングする場合の維持費

ここでは主回線に「ギガホ プレミア」を契約し、タブレットでテザリングする場合の維持費を考えてみましょう。

【主回線のテザリングを使う場合の維持費】

利用可能データ量 60GB
ギガホ プレミア 7,205円

※価格はすべて税込

この場合の維持費は、ギガホ プレミアの7,205円のみです。また、同じく「dtab Compact d-42A(一括35,640円)」、「iPad(第9世代)(一括+60,984円)」の64GBを24回分割払いする場合の料金も考えてみましょう。

【タブレット購入代金と月額料金の合計】

dtab Compact d-42A iPad(第9世代)64GB
24回払い金額 1,485円 2,541円
ギガホ プレミア 7,205円 7,205円
月額料金合計(24ヶ月間) 8,690円 10,486円

※価格はすべて税込

ahamoならテザリングが無料!

ahamoは、月20GBのデータを2,970円で使えるお得なプランです
ギガホ プレミアよりもデータ量は減りますが、月20GBでも十分足りるという人におすすめです。

また、ahamoもドコモのメインプランと同じく、テザリングを無料で使えます。

ここでは主回線に「ahamo」を契約し、タブレットでテザリングする場合の維持費を考えてみましょう。

【主回線のテザリングを使う場合の維持費】

利用可能データ量 20GB
ahamo 2,970円

※価格はすべて税込

この場合の維持費は、ahamoの2,970円のみです。 また、「dtab Compact d-42A(一括35,640円)」、「iPad(第9世代)(一括+78,760円)」の64GBを24回分割払いする場合の料金も考えてみましょう。

【タブレット購入代金と月額料金の合計】

dtab Compact d-42A iPad(第9世代)64GB
24回払い金額 1,485円 3,281円
ahamo 2,970円 2,970円
月額料金合計(24ヶ月間) 4,455円 6,251円

※価格はすべて税込

表を見ていただくとわかるように、タブレットでの通信も含めて20GBで足りる場合はahamoの方が月額料金を抑えられます。

格安SIMからテザリングする場合の維持費

格安SIMを使ってテザリングする場合、月額料金がドコモより安いので維持費が安くなるでしょう。

ただし格安SIMにすると、ドコモスマホよりも通信速度が遅くなる、dカードお支払割や、dカードGOLDの支払でドコモポイントが還元される特典が使えなくなるといったデメリットもあります。

これらのデメリットを踏まえた上で、料金を安くするという点を重視するなら格安SIMを使うのもおすすめです。

SIMなしで使えば端末代のみ

タブレットをSIMなしで使えば、タブレットの回線契約がなくなるため、端末代金だけで済みます。

外出先のWiFiスポットを使う、自宅のネット回線やスマホのテザリングを使うなどの方法で、タブレットでネットワークをつなげることが可能です。

ドコモのタブレットを購入する手順

購入する手順
購入する手順(引用元[10]

ドコモでタブレットを購入する際は、ドコモオンラインショップで購入する方法と、ドコモショップに行って購入する方法の2つがあります。おすすめはオンラインショップで購入する方法です。オンラインショップで購入するメリットは以下の通り。

  • 事務手数料が0円になる
  • 送料無料
  • 待ち時間がない
  • 店舗で受け取ることも可能
  • 最短2日で自宅に届く
  • dカードで購入するとdポイントが2%たまる
  • スタッフによるサポートも受けられる

今回はオンラインショップでの購入方法をご説明します。

ドコモオンラインショップにアクセスする

手順
ドコモオンラインショップにアクセスする(引用元[11]

ドコモオンラインショップにアクセスしましょう。

欲しい機種を選ぶ

手順
機種を選ぶ(引用元[11]

欲しい機種を選び、カラー・容量・購入方法・支払回数を選択します。下にスクロールすると一括支払金額と分割支払金額が表示されます。選択したら、次に進みましょう。

dアカウントにログインする

dアカウントへのログイン画面が表示されるので、ログインします。その後、注文を確定します。

商品の配送

商品が自宅に配送されるので、すぐに内容を確認しましょう。

ドコモのタブレットをお得に契約する方法

キャンペーン
ドコモのタブレットをお得に契約する方法

ドコモにはさまざまなキャンペーンが用意されています。タブレットを契約する際にお得になりますので、ぜひ利用してみましょう。

下取りプログラムを活用する

下取りプログラムとは、ドコモでスマホやタブレットを購入する際に、今まで使っていた端末を下取りに出すことで、下取り相当額のdポイントが付与されるサービスです。

例えば「iPhone 12 Pro Max(512GB)」を下取りに出すと、75,000円分のdポイントが付与されます。

適用条件

  • 端末購入時にスマホやタブレットを下取りに出す
  • dポイントクラブ、またはドコモビジネスプレミアクラブに加入している
  • ドコモが提示する下取り条件を満たしている

下取りプログラムで付与されるdポイントは、端末購入時のみに利用できるdポイントです。また、下取り対象端末や下取り価格、下取り条件については頻繁に更新されますので、最新情報はドコモ公式サイトで確認してみましょう。

下取りプログラムの特徴

  • 手元にある不要なドコモスマホおよびタブレットを下取りに出せる
  • 下取りで付与されたdポイントは、ドコモスマホやタブレットの購入費用に充てられる

貯めていたdポイントを活用する

dポイントが貯まっている人は、ドコモのタブレット購入費用にdポイントを充てられます。

dポイントは1pt=1円で使えますので、1ptでもdポイントを保有している方は、定価よりも安くタブレットを購入できますよ。

ちなみに、全額dポイントで補えなかった場合は、残りの端末代が指定回数に分割されて毎月請求されます。

dポイントの特徴

  • 1pt=1円でタブレットの購入費用に充てられる
  • タブレット端末代を全額dポイントで支払うことも可能

ドコモオンラインショップで契約する

ドコモオンラインショップでタブレットを契約すると、店頭契約時にはない以下のメリットが得られます。

ドコモオンラインショップのメリット

  • 契約事務手数料が無料になる
  • 頭金を支払う必要がない
  • オンライン限定のキャンペーンを利用できる
  • 配送料無料で自宅まで端末を配送してくれる
  • 365日24時間、どこでも申し込める
  • 在庫の有無や入荷予定などがリアルタイムでわかる

2022年8月時点ではオンライン限定のタブレット契約者向けキャンペーンは実施されていません。

しかし、店頭契約だと必要になる事務手数料や頭金が無料になる点や、いつでもどこでも申し込める点は、大きなメリットです。

また、オンラインショップは在庫の有無や入荷予定などがリアルタイム更新されています。店頭の場合、希望端末が無ければ店を移動しなければなりませんが、オンラインショップならそのような手間もかかりませんので、ここもうれしいポイントですね!

ドコモオンラインショップの特徴

  • 契約事務手数料・頭金・送料が無料
  • オンライン限定のキャンペーンを利用できる
  • ネット環境があれば、いつでもどこでも購入できる
  • 在庫の有無がリアルタイムでわかる

ドコモのタブレットの解約方法

解約方法
解約方法

ドコモのタブレットを解約する方法についてまとめました。

解約前に用意するもの

利用中のドコモUIMカード、ドコモeSIMカードを事前に用意する必要があります。紛失や盗難などでUIMカードやeSIMカードが用意できない場合は、ドコモのネットワーク暗証番号、または契約者の本人確認書類を用意しましょう。

ドコモショップで解約手続きをする

解約手続きは、ドコモオンラインショップ、またはドコモショップで行えます。ドコモオンラインショップの場合は、「こちら」から「ドコモオンライン手続き」で解約可能です。

ドコモショップの場合、来店予約がなければ当日受け付けてもらえない可能性があるので、「こちら」からお近くのドコモショップで予約を取っておきましょう。

ドコモのタブレットによくあるQ&A

Q&A
ドコモのタブレットよくあるQ&A

ここでは、ドコモのタブレットを購入する際の、よくある質問にお答えします。

中古のタブレットも使える?

中古のタブレットでも使用可能です。ドコモのSIMカードを挿入するか、ドコモのスマホでテザリングすることでも使えます。

機種変更する場合の流れは?

機種変更の流れは以下の通りです。

  1. ドコモオンラインショップで機種を選ぶ
  2. カラー・容量・支払回数などを選択する
  3. 変更後の機種が届き、利用開始

ドコモタブレットは解約後も使える?

解約した後も以下の手順でネットワークに接続すれば、ネットを使えるようになります。

ただし、WiFiスポットや自宅のネット回線、スマホ回線など、別にネットワーク環境が必要です。

  1. WiFi通信をONにする
  2. ネットワーク選択で使いたいネットワークを選ぶ
  3. パスワードを入力する(ネットワークにパスワードがかかっている場合)
  4. ネットワークの接続が完了

そもそもタブレットって必要?

タブレットはどんな時に必要なのでしょうか?タブレットが便利な場面や、おすすめの人をまとめてみました。

【タブレットが便利な場面】

  • 外出先にパソコンを持ち出したいが、不可能なとき
  • スマホより大きな画面で動画や漫画、レシピなどを視聴したいとき
  • カーナビがないとき(地図アプリでカーナビの代用が可能)
  • メモをかさばらずに保管したいとき

【タブレットがおすすめの人】

  • 外出先で漫画や本を読みたい、あるいは動画を観たい人
  • 大画面で動画や漫画、レシピなどを見たい人
  • カーナビ代わりに使いたい人
  • ノートパソコン代わりに使いたい人

など

まとめ

この記事では、ドコモでタブレットを使う方法、ドコモのタブレットのスペックや価格、料金プランなどについて詳しくご紹介しました。

ドコモで購入できるタブレットは、以下の通りです。

  • dtab Compact d-42A
  • dtab d-41A
  • iPad

ドコモでタブレットを使う方法は、次の2つです

  • 主回線とシェアする「データプラス」を使う
  • 主回線からテザリングする

「ギガホ プレミア」を契約すれば、主回線のスマホとタブレットを合わせて毎月60GBの大容量データを使えますよ。

ドコモでタブレットを購入する際には、あなたに合った機種とプランを選んでくださいね。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
iPad・タブレット・ガラケー
スマホ・通信キャリア比較
タイトルとURLをコピーしました