LINEモバイルは2021年3月31日で新規受付を終了し、ソフトバンクと共に「LINEMO(旧:SoftBank on LINE)」として新たなサービスを開始しました。
LINEMOは、月額990円の3GBのミニプランと、月額2,728円の月20GBのスマホプランのシンプルな2つのプランを展開しています。
今LINEモバイルを使っている人は現在の契約を継続利用できます。ただし、月額料金を抑えたい人、通信品質を重視する人にはLINEMOがぴったりです。
LINEモバイルからは無料で乗り換えられるので、該当する人はぜひ乗り換えてみましょう!
今回は、LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるメリットや注意点のほか、ソフトバンクのサブブランドである「ワイモバイル」との比較もしていきます。
ご自身にとってLINEMOへの乗り換えが最適か、ぜひこの記事を参考に確かめてみてくださいね。
LINEモバイルからLINEMOに乗り換える手順
現在LINEモバイルを利用中の方は、次の手順でLINEMOへの乗り換えが可能です。
■ LINEモバイルからLINEMOに乗り換える手順
1.動作確認端末か確認・SIMロック解除をする
2.MNP予約番号を発行する
3.LINEMOに申し込みをする
4.APN設定を行う
ひとつひとつの手順について詳しく解説していきます。
1.動作確認端末か確認・SIMロック解除する
まず、自分が今利用中のスマホをLINEMOでも継続して利用する場合は、LINEMOの動作確認端末一覧から、スマホがLINEMOに対応しているか確認しておきましょう。
LINEモバイルからLINEMOに乗り換える場合、ほとんどの対応端末が同じかと思いますが、LINEMOに乗り換える際に端末も変更する場合は注意が必要です。
また、SIMフリー端末を利用中の場合は必要ありませんが、キャリアで端末を購入した場合はSIMロック解除が必要です。
SIMロック解除については、それぞれのキャリアの公式サイトもしくはマイページから手続きすることができます。
2.MNP予約番号を発行する
次に、LINEモバイルの「マイページ > 各種手続き > MNP転出」の順番で手続きを行い、MNP予約番号を取得します。
MNP予約番号は登録中のメールアドレスに届きます。
MNP転出時は手数料は0円です。また、MNP転出で月の途中での解約となっても、請求額の日割り計算はされないので、ご注意ください。
3.LINEMOに申し込みをする

次に、LINEMOの公式サイトから画面の指示に沿って申し込みをします。
申し込みをする場合は、事前に以下の本人確認書類を用意してください。
■ 申し込みに必要な本人確認書類
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート ※
- 健康保険証 ※
- 在留カード ※ 等
※ 補助書類が必要になります
申し込み完了後は、15:00までに審査完了した場合、最短当日でSIMカードが発送されます。
SIMカードを受け取ったら、次の手順4に進みましょう。
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
4.APN設定を行う
SIMカードが届いたらSIMカードを端末に差し込み、LINEMOの通信をするためのAPN設定をします。
iPhoneの場合は、以下の手順でiOSのアップデートをすれば設定が完了します。
▼ iPhoneのAPN設定(iOS14.4以下の場合)
1.「設定」アプリを開く
2.「一般」を選択する
3.「ソフトウェア・アップデート」を選択してiOSのアップデートを行う
Androidを利用中の方は、以下の手順で行ってください。
▼ AndroidのAPN設定
1.「設定」アプリを開く
2.「ネットワークとインターネット」を選択する3.「モバイルネットワーク」を選択する
4.アクセスポイント名からAPN設定画面を開く
5.APN一覧にあるLINEMOを選択 / 保存する
APN設定が完了すると、LINEMOのSIMを利用することができます。また、LINEモバイルも自動解約の形となりますので、解約手続き等は不要です。
LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるメリット

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えると、以下の6つのメリットがあります。
■ LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるメリット
- 格安でシンプルな2つの料金プラン
- LINEのデータカウントフリーはそのまま続く
- 通信制限時も1Mbpsの中速をキープ
- かけ放題もつけられる
- 海外でも料金はそのままで利用できる
- LINEモバイルからは手数料なしで乗り換えられる
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
格安でシンプルな2つの料金プラン

LINEMOは、月額990円の3GBのミニプランと、月額2,728円の月20GBのスマホプランのシンプルな2つのプランで展開されています。
■ LINEMO 料金プラン
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
月間データ容量 | 3GB | 20GB |
データ量超過後の通信速度 | 300kbps | 1Mbps |
通話料金 | 22円/30秒 | |
通話オプション | 通話準定額:550円 話定額:1,650円 |
|
LINEギガフリー | ◯ | |
eSIM | ◯ |
LINEモバイルの場合は2GBで1,210円、10GBで2,420円なので、LINEMOに乗り換えた方が少量データも中量データもお得になります。
さらに、1年間月額料金割引キャンペーンの適用で、LINEモバイルからLINEMOへ乗り換えると、1年間スマホプランが1,738円、ミニプランが無料になるのでとてもお得に利用できます。
LINEのデータカウントフリーはそのまま続く
LINEモバイルでは、LINE利用時のデータ消費量が0になる「LINEデータフリー」を無料で追加契約できます。
LINEMOにも同じ内容の「LINEギガフリー」が標準搭載されており、LINEMOでもLINE利用時のデータ消費が0になります。
LINEギガフリーの対象機能は以下の通りとなります。
■ ギガフリー対象機能
- Face Play
- 各タブトップの表示
- 音声通話・ビデオ通話の利用
- トークの利用(テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像・動画・その他ファイルなどの送受信)
- トークのみんなで見る機能による画面シェア
- 各トークにおける設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
- LINE VOOM(旧:タイムライン)の表示・投稿・シェア(※アプリからの利用)
- ディスカバー(写真・動画)の表示
- ウォレットタブのLINE Payの利用
- ウォレットタブのLINE家計簿の利用
- 設定および各項目の表示・編集
- 友だち追加画面の表示・各項目の操作・友だちの追加
- プロフィールの表示・編集・投稿
- 検索の利用
またLINEMOを利用している方は、対象クリエイターズのスタンプが使い放題になります。「LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン」に詳細を記載していますので、こちらもチェックしてみてください。
通信制限時も1Mbpsの中速をキープ
LINEモバイルの制限速度時は最大200kbpsですが、LINEMOは速度制限時でも最大1Mbpsと約5倍のスピードを維持できます。
■ 最大速度1Mbpsでできること
メール・LINE:テキストのみであれば問題なし
Web検索:問題なし
SNS:文章メイン(Twitter等)の利用であれば問題なし
動画視聴:標準もしくは低画質であれば問題なし
最大1Mbpsもあれば、Webページ閲覧・メール受信・LINE受信も快適に楽しめます。通信制限時の状態を少しでも快適にしたいのなら、乗り換えがおすすめですね。
かけ放題もつけられる
LINEMOには、下記2種類のかけ放題オプションが用意されています。
オプション名 | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
通話準定額 | 550円 | 1回5分以内の国内通話が無料 |
通話定額 | 1,650円 | 24時間無制限で国内通話が無料 |
※価格はすべて税込
LINEモバイルにも税込968円の「10分電話かけ放題オプション」がありますが、こちらは専用アプリから発信しないと無料になりません。
また10分以上のかけ放題は用意されていないので、LINEモバイルを利用していて1回5分以内の電話が多い人、仕事などで長時間の電話を頻繁に行う人は乗り換えがおすすめですよ。
海外でも料金そのまま使える
LINEMOは国際ローミングオプションを無料でつけられるため、海外でも同じ端末をそのまま利用できます。
LINEモバイルもドコモ回線を契約すれば国際ローミングを無料追加可能ですが、ソフトバンク回線だと追加できません。海外に出張や旅行で出かける頻度が多い人も乗り換えがおすすめです。
LINEモバイルからは手数料なしで乗り換えられる
LINEMOはLINEモバイルだけでなく、ワイモバイル・ソフトバンクからも手数料なしで乗り換えられます。
これまで、ブランド間の乗り換えであっても税込3,300円の手数料が必要でしたが、ソフトバンクは2021年3月17日から手数料を完全廃止したため、いまならより乗り換えやすくなっていますよ。
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
LINEモバイルからLINEMOに乗り換える前に確認したい注意点

LINEモバイルからLINEMOへ乗り換える際は次の4点に注意をしましょう。
■ LINEモバイルからLINEMOへ乗り換える際の注意点
- ソフトバンクの割引は適用されない
- 手続きやサポートはオンラインのみの対応
- LINEMOのメールアドレスがない
- 端末セットでの販売がない
ソフトバンクの割引は適用されない
LINEMOはソフトバンクスマホの新プランです。しかし、ソフトバンク光とソフトバンクスマホ(またはワイモバイル)のかけ合わせでスマホ料金が安くなる「おうち割 光セット」は適用されません。
また、ソフトバンクスマホの家族割である「新みんな家族割」も適用外となるため、割引関係が基本的に適用されないという点は把握しておく必要があります。
手続きやサポートはオンラインのみの対応
LINEMOはオンライン専用プランなので、手続きはもちろん、契約後のサポートもすべてオンラインで完結しなければなりません。
ただし手続きや契約後のサポートを、LINEのトーク画面でサポートするサービスを準備しています。LINEが操作できれば特に問題はないでしょう。
LINEMOのメールアドレスがない
LINEモバイルと同様、キャリアのようにLINEMOで発行されるメールアドレスはありません。
ソフトバンク・au・ドコモからキャリアメールを引き継ぎたい場合は別途オプション料金が発生するので注意しましょう。
GmailやYahoo!メールなどのフリーアドレスは使用でき、LINEモバイルで使用中であればアドレスをそのまま継続利用できます。
端末セットでの販売がない
LINEモバイルでは端末の販売もありましたが、LINEMOは端末の販売をしておらずSIMのみの契約が可能になります。
なので、LINEMOへの乗り換えを機に機種変更もしたいという場合は、SIMフリースマホ等を購入の上LINEMOへ申し込む必要があります。
またLINEモバイルでも端末販売は2021年9月30日をもって終了しています。
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるおすすめのタイミング
LINEモバイルは、ベーシックプランを利用していた方であればSIMタイプ問わず最低利用期間もなく、解約金も発生しません。
ですが、月の途中で解約しても月額料金は満額請求されるので、乗り換える場合は月末がおすすめです。
一方で、LINEMOは月の途中でサービスを開始した場合、月額料金は日割りで請求されます。
LINEモバイルの旧料金プラン(LINEフリー、コミュニケーションフリー、MUSIC+プラン)を利用中、かつ2019年10月1日以降に課金開始日を迎えた方は12カ月目の末日までが最低利用期間になるので注意しましょう。
LINEMOはワイモバイルと比べてどう?

ワイモバイルは、本家ソフトバンク回線をそのまま使用できる唯一のMVNOです。
LINEMOとワイモバイルの通信品質は変わりませんが、月間データ容量と料金面で違いが出てきます。
LINEMOとワイモバイルの基本プランを以下の通り比較しました。
■ LINEMOとワイモバイルの基本プラン
プラン名 | LINEMO | ワイモバイル | |
---|---|---|---|
料金 | 手数料 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 3GB:990円 20GB:2,728円 |
3GB:2,178円 15GB:3,278円 25GB:4,158円 |
|
データ容量 | 3GB/20GB+LINEギガフリー | 3GB/15GB/25GB | |
データ繰り越し | × | × | |
最大通信速度 | 2Gbps(5G通信時) | 75Mbps | |
制限時の最大速度 | 1Mbps | 1Mbps | |
エリア | 全国 | 全国 | |
5G | 〇 | 〇 | |
通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | |
通話オプション | 5分かけ放題:550円 かけ放題:1,650円 |
10分かけ放題:770円 かけ放題24時間:1,870円 |
|
割引 | × | 学割 家族割引サービス おうち割 光セット |
|
キャリアメール | × | × | |
eSIM | 〇 | 〇 | |
テザリング | 0円 | 0円 | |
契約 | オンライン | オンライン・店舗 | |
サポート | LINE | オンライン・店舗・電話 | |
契約期間(違約金) | なし(0円) | なし(0円) | |
キャンペーン | ・通話オプション割引 ・LINEスタンプ使い放題 ・PayPay還元 |
・学割 ・PayPay還元 ・データ増量無料キャンペーン ・下取り etc. |
※価格はすべて税込
両者それぞれがおすすめな人は以下の通りといえます。
LINEMO | ワイモバイル |
---|---|
・月額データ量は3GBまでで足りる人 ・月額データ量は15GB以上ほしい人 ・LINEをたくさん使う人 |
・複数のプランから最適なものを選びたい ・家族割・学割・おうち割を適用させたい ・店舗でのサポートを受けたい人 |
LINEMOがおすすめな人
ワイモバイルと比べて、LINEMOがおすすめなのは以下に当てはまる人です。
★ LINEMOがおすすめな人
- 月額データ量は3GBまでで足りる人
- 月額データ量は15GB以上ほしい人
- LINEをたくさん使う人
LINEMOは、月額990円の3GBのミニプランと、月額2,728円の月20GBのスマホプランの2つの料金プランでワイモバイルの基本プランよりも安い料金で利用することができます。
また、LINEのデータ消費が0になる「LINEギガフリー」も特徴の一つで、LINEをよく利用する方にもおすすめです。
3GBまたは20GBのどちらかの利用で、料金を抑えたい方はLINEMOへ乗り換えを検討しましょう。
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
ワイモバイルがおすすめな人
一方で、ワイモバイルがおすすめな人は以下の通りです。
★ ワイモバイルがおすすめな人
- 複数のプランから最適なものを選びたい
- 家族割・学割・おうち割を適用させたい
- 店舗でのサポートを受けたい人
ワイモバイルの基本プランは3GB/15GB/25GBの3段階で展開されています。より細かく自分が必要とするデータ量で契約したいという方はワイモバイルがおすすめです。
また、ワイモバイルは「家族割引サービス」や学割等も実施しています。キャンペーンの時期によってはワイモバイルの料金の方が安くなる場合があります。
また、LINEMOはオンラインのみのサービスとなるので、店舗で直接契約等のサポートを受けたいという方もワイモバイルの契約がおすすめです。
人気のスマホが 最大36,000円割引!
LINEモバイルからLINEMOへ乗り換えで適用できるキャンペーン
LINEMOのPayPay還元等の一部キャンペーンは、LINEモバイルからの乗り換えは対象外になることが多いですが、LINEモバイルユーザー限定でお得になるキャンペーンも実施しています。
LINEモバイルからLINEMOへ乗り換えで適用できるキャンペーンは以下の通りです。■ LINEモバイルからLINEMOへ乗り換えで適用できるキャンペーン
- 【LINEモバイルユーザー限定】1年間月額料金割引キャンペーン
- 通話オプション割引キャンペーン
- LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン
【LINEモバイルユーザー限定】1年間月額料金割引キャンペーン

LINEモバイルの音声通話SIMを利用中の方が、LINEMOに乗り換えると1年間月額料金から990円割引されます。ミニプランの場合は1年間無料になるので、キャンペーン実施中にLINEMOに乗り換えるのがお得です。
■ 1年間月額料金割引キャンペーン適用後の料金
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
月間データ容量 | 3GB | 20GB |
キャンペーン適用後の月額料金 | 無料 (14カ月目~ 990円) |
1,738円 (14カ月目~ 2,728円) |
※価格はすべて税込
■ 1年間月額料金割引キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2022/3/1(火) ~ 終了日未定 |
---|---|
適用条件 | ・キャンペーン対象申し込み期間中にLINEモバイル音声通話SIMからLINEMOに乗り換え(MNP転入)で申し込む ・LINEMOの利用を開始する 【2021年3月31日以降にLINEモバイルを解約済の方】 ・LINEモバイルで利用していた電話番号を継続利用しており、その番号で「今の電話番号をそのまま使用する」にてLINEMOに申し込む ・LINEMOの利用を開始する ・LINEMOの専用ページから申し込みをする |
注意事項 | ・開通日の属する月の利用分から最大13カ月目までが割引対象・プラン変更をした場合でも割引は再来13カ月・初期契約解除のキャンセルは対象外 |
通話オプション割引キャンペーン

月額550円の5分以内の国内通話が無料になるオプション「通話準定額」がLINEMO契約から1年後まで無料になるキャンペーンです。
また、月額1,650円の無制限かけ放題オプション「通話定額」は契約から1年後まで月額1,100円で利用できます。
■ 通話オプション割引キャンペーン
通話準定額 | 通話定額 | |
---|---|---|
無料通話時間 | 5分以内 | かけ放題 |
オプション料金 | 550円 | 1,650円 |
キャンペーン適用後の月額料金 | 無料 (14カ月目~ 550円) |
1,100円 (14カ月目~ 1,650円) |
※価格はすべて税込
■ 通話オプション割引キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021/3/17(水) ~ 終了日未定 |
---|---|
適用条件 | ・受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えで契約する |
注意事項 | ・通話準定額における1回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円(税込)の通話料が発生 ・ナビダイヤル等、一部定額対象外の通話あり |
LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン

LINEMOの「スマホプラン」を契約し、「LINEスタンプ プレミアム」を加入中の方にLINEポイント240ポイントが毎月プレゼントされます。
「LINEスタンプ プレミアム」は900万種類のクリエイターズスタンプや絵文字が使い放題のサブスクリプションサービスです。
月額240円でスタンプが使い放題なので、LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーンを適用すれば実質無料で「LINEスタンプ プレミアム」を利用することができます。
■ INEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2021/3/17(水) ~ 終了日未定 |
---|---|
適用条件 | ・「スマホプラン」に加入中であること ・LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコースまたデラックスコース)に加入中であること ・LINEMO公式アカウントから自身のLINEアカウントと「スマホプラン」に加入中の回線を連携させること |
注意事項 | ・「ミニプラン」は対象外 ・学割プランに加入中の場合は120ポイントプレゼント ・LINEポイントは付与判定日の翌月中旬ごろに付与予定 |
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
まとめ
LINEMOはLINEモバイルで好評だった「LINEデータフリー」と同じサービスを引き続き利用できるだけでなく、格安SIM並みの低料金で使えるという点がポイントのソフトバンクの新プランです。
LINEモバイルからLINEMOに乗り換える際のメリット・注意点は以下の通りです。
■ LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるメリット
- 格安でシンプルな2つの料金プラン
- LINEのデータカウントフリーはそのまま続く
- 通信制限時も1Mbpsの中速をキープ
- かけ放題オプションがある
- 海外でも料金はそのままで利用できる
- LINEモバイルからは手数料なしで乗り換えられる
■ LINEモバイルからLINEMOへ乗り換える際の注意点
- ソフトバンクの割引は適用されない
- 手続きやサポートはオンラインのみの対応
- LINEMOのメールアドレスがない
- 端末セットでの販売がない
LINEモバイルからLINEMOへの乗り換えは、1年間月額料金割引キャンペーンも適用でき大変お得です。
乗り換えを検討している方は、キャンペーンの実施中に早めにLINEMOへ乗り換えをしましょう。
990円相当 x 最大8カ月間
PayPayポイントプレゼント中!
この記事の参考・引用サイト