楽天モバイルの紹介コードキャンペーンは2022年3月現在終了しています。
楽天モバイルのお得なキャンペーンは下記を参照してみてください。
これから楽天モバイルをお申し込みの方は、他の楽天モバイルユーザーからの初回コードを使うとお得です!
申し込み手続きの際に、指定箇所に入力するだけでかんたんに適用でき、紹介した人も、紹介された人も楽天ポイントが貰えます。
今回は、楽天モバイルの紹介コードを使用して申し込むことで適用される「Rakuten UN-LIMIT V」ご紹介特典の内容や条件、紹介コードを使う際の注意点について解説します。
楽天モバイルの紹介コードとは?

(引用元:楽天モバイル)
楽天モバイルの紹介キャンペーン「Rakuten UN-LIMIT V ご紹介特典」は、友人や家族などを紹介して契約してもらう、あるいは紹介をされて契約した場合に、楽天ポイントが貰えるというキャンペーンです。
キャンペーンの詳細を具体的に解説します。
新規申し込み時に入力するだけで最大3,000ポイントがもらえる

(引用元:楽天モバイル)
「Rakuten UN-LIMIT V ご紹介特典」を使うと、以下の通り、楽天ポイントが貰えます。
紹介した人:3,000ポイント
紹介された人:2,000ポイント
キャンペーンで紹介してもらい、ポイントをゲットするまでの流れについて、簡単にご説明します。
まずは、楽天モバイルを使っている人に、「楽天モバイルID」を教えてもらいましょう。紹介された人は、申し込み時にこの楽天モバイルIDを使うだけでOKです。
オンラインの場合は、申し込み時に楽天モバイルIDを入力するだけで完了します。店舗の場合は、スタッフに楽天モバイルIDを伝えましょう。これだけで、紹介した人には3,000ポイント、紹介された人には2,000ポイントが付与されます。
ポイントが実際に貰えるのは、紹介された人が開通した月の翌々月の下旬ごろまでとなります。例えば、10月に申し込んだ場合は12月末に付与されます。他のキャンペーンとの併用も可能です。
紹介コードは「my 楽天モバイル」のトップ画面で確認できる
紹介コードの楽天モバイルIDの確認方法をご説明します。
楽天モバイルIDは、「my 楽天モバイル」にログインすれば見ることが可能です。
紹介する人は、「my 楽天モバイル」にログインしてトップ画面を確認しましょう。
楽天モバイルの紹介コードを貰う方法

楽天モバイルの紹介コードは、どうしたら貰えるのでしょうか?具体的な方法を解説しましょう。
知り合いの楽天モバイルユーザーから貰う
まずは、知り合いの楽天モバイルユーザーから、楽天モバイルIDを教えてもらうと良いでしょう。
紹介する側にも楽天ポイントが付与されるので、お互いにメリットがあります。
SNSや掲示板サイトなどで知らない人からもらう
TwitterなどのSNSや掲示板などで紹介者を探すことも可能です。
知らない人の紹介コードを使うこと自体は、セキュリティ面ではノーリスクです。ただし、紹介上限に達していたり、DMのやり取りでトラブルが発生したりする可能性も考えられます。
トラブルを回避したいなら、なるべく知り合いから紹介してもらうのがおすすめです。
楽天モバイルの紹介コードを使う際の注意点

楽天モバイルの紹介コードを使う際には、いくつかの注意点がありますのでご説明しましょう。
適用条件を満たす必要がある
紹介コードを使うためには、紹介される人がキャンペーン期間中に以下の条件を満たす必要があります。
- 「Rakuten UN-LIMIT V」に新規申込をし、翌月末までに開通
- 「Rakuten UN-LIMIT V」に他社からの乗り換え(MNP)、翌月末までに開通
- 楽天モバイル(ドコモ回線、au回線)の料金プランから移行したあと「Rakuten UN-LIMIT V」に申し込み、翌月末までに開通
開通後に適用はできない
紹介される人が申し込みを済ませて開通した後に、紹介プログラムを適用させることはできません。
申し込み時に必ず紹介プログラムを使えるように、あらかじめ準備しておくことが重要です。
ポイントが付与されるまで適用できているか確認できない
紹介プログラムを使って申し込んだ後、プログラムが本当に適用されているかを確認することはできません。
「my 楽天モバイル」にログインしても表示されているわけではありませんし、申し込み完了メールにも記載されていません。楽天ポイントが送られてはじめて適用されたことが確認できます。
ポイントが付与されるのは、紹介された人が開通した月の翌々月の月末です。「ちゃんと申し込んだのに適用できているのか」と心配になるかもしれませんが、月末に付与されることも多いので、気長に待ちましょう。
1つの紹介コードで適用できるのは5回線まで
1つの紹介コードで紹介プログラムを適用できるのは、5回線までになります。すでに5回線紹介している人の紹介コードは使えません。
貰えるポイントは6ヶ月間の期間限定ポイント
紹介プログラムでもらった楽天ポイントは、ポイント付与日を含めて6ヶ月間の期間限定ポイントです。
また、ランクアップ対象外になります。例えば12月の月末に付与された場合は、6月末をもって失効されますので注意しましょう。
紹介コードを適用して楽天モバイルを申し込む方法

ここでは、オンライン申し込みをする際の紹介プログラムの手順についてご紹介します。
- 【紹介する人】紹介したい人に「楽天モバイルID」を教える
-
(引用元:楽天モバイル) - 紹介する人は、紹介したい人に12桁の楽天モバイルIDを伝えます。
- 【紹介された人】①申し込みに必要なものを用意する
-
(引用元:楽天モバイル) - 紹介された人は、以下の申し込みに必要なものを用意します。
・本人確認書類
・紹介された人の楽天会員ログイン用のユーザーIDとパスワード
・紹介した人の楽天モバイルID
・支払いに使用するクレジットカードか銀行口座情報
・MNP予約番号(MNPの場合)- 【紹介された人】②楽天モバイルサイトにアクセスし、
申し込み手続きをおこなう -
(引用元:楽天モバイル) - 楽天モバイル公式サイト
にアクセスし、「申し込む」ボタンを選択します。その後、通常どおり申し込み手順を進めましょう。
- 「お申し込み内容確認」画面で紹介してくれた人の楽天モバイルIDを入力します。
- 【紹介された人】③申し込み内容を確認する画面で楽天モバイルIDを入力する
-
(引用元:楽天モバイル) - 「楽天モバイルIDを入力」をONにし、紹介してくれた人の「楽天モバイルID」をもう一度入力します。その後、「適用する」を選びましょう。
- 【紹介された人】④商品到着後に開通手続きをおこなうと、
翌々月の月末にポイントが付与される -
(引用元:楽天モバイル) - スマホやSIMカードが届いたら、開通手続きをしましょう。開通月の翌々月の月末に、楽天ポイントが付与されます。
紹介コードと併用したい楽天モバイルのおすすめキャンペーン
楽天モバイルでは、紹介キャンペーンと他のお得なキャンペーンを一緒に使うことも可能です。
紹介キャンペーンでしっかり楽天ポイントをもらいつつ、他のキャンペーンでもお得な特典をゲットしましょう。ここでは、一緒に適用できるキャンペーンをご紹介します。
最大28,000ポイント還元キャンペーン【2020年12月1日 8:59まで】

このキャンペーンは、「Rakuten UN-LIMIT V お申し込みキャンペーン」というのが正式な名称です。
楽天モバイルでスマホを購入して機種変更をし、同時に「Rakuten UN-LIMIT V」を申し込めば、最大の28,000ポイントが手に入ります。貰える楽天ポイントの内訳は、以下のとおりです。
最大8,000ポイント:「Rakuten UN-LIMIT V」(SIM)の申し込み
最大20,000ポイント:スマホ本体も同時購入
つまり、スマホ本体を楽天モバイルで購入し、新プランを申し込めば、最大28,000ポイントをもらえます。
ただし、先ほどのキャンペーンと同様に、「Rakuten UN-LIMIT V」を1度契約したことがある場合は対象外なので、注意しましょう。
その他キャンペーン
楽天モバイルでは、上記以外にもさまざまなキャンペーンが用意されていますので、ご紹介します。
・スマホとひかり回線どちらも1年無料
楽天モバイルと楽天ひかりをセットで契約すると、どちらも月額基本料が1年間無料になります。
・楽天モバイルを契約中に楽天市場のポイント+1倍 「SPU(楽天スーパーポイントアップ)」
楽天モバイルを契約中はずっと、楽天市場で買い物するといつでもポイントが+1倍になります。(※毎月獲得上限ポイント数は5,000ポイント、期間限定ポイントでの付与)
・GooglePlayストアでのお買い物で10%ポイント還元
GooglePlayストアでのお買い物を楽天モバイルのキャリア決済ですると、支払金額の10%分がポイント還元されます。
貯まった楽天ポイントの使い方

(引用元:楽天)
楽天モバイルを契約時にキャンペーンで楽天ポイントをゲットしたら、どのように使えばよいのでしょうか?ここでは、楽天ポイントが使えるサービスについてご説明します。
・楽天市場でのお買い物に使う
楽天市場では、1ポイント=1円で使えます。楽天市場でのお買い物に使いましょう。
・楽天モバイルの支払いに使う
楽天モバイルの支払いでも、1ポイント=1円で使えます。毎月の月額基本料金や機種変更時の支払いに使うのもよいでしょう。
・楽天ポイント加盟店で使う
楽天ポイントカードを作れば、楽天ポイント加盟店で使えます。
まとめ

この記事では、楽天モバイル加入時に楽天ポイントをゲットできる紹介プログラムについてご説明しました。
楽天モバイルでは申し込みの際に紹介者の紹介コード(ログインID)を入力するだけで、紹介した人は3,000ポイント、紹介された人にも2,000ポイントがつきます。
ただし、一人につき5回線までしか紹介できないなどの注意点もありますので、確認しましょう。
楽天モバイルの紹介キャンペーンは他のキャンペーンとも併用できるので、ぜひ活用してお得に契約しましょう。