新型iPhone 13シリーズを含めたiPhoneの購入を、ソフトバンクで検討している方は、各機種の価格やお得な購入方法などが気になりますよね。
これからiPhoneの購入を検討しているソフトバンクユーザーの方は、オンラインショップでの手続きがおすすめです!24時間いつでも申し込み可能で、送料が無料になるなど、さまざまなメリットがあります。
また「web割」と「トクするサポート+」の併用で定価より7万円以上も安い価格でiPhoneが手に入るので、価格面がハードルになっている方でも購入がしやすくなります。
今回は、ソフトバンクで現在販売中のiPhoneの価格や、定価より約8万円もお得に購入できるキャンペーンなどについて徹底解説します。
※自宅受取の場合。指定プランあり。
ソフトバンクのiPhoneを購入するのがおすすめの人

ソフトバンクでiPhoneを購入するのがおすすめなのは、以下のような方です。
- LINEMOユーザー
- ソフトバンクの固定回線を利用している方
- iPhoneをお得に購入をしたい方
このような方はソフトバンクで購入するとよいでしょう。逆に、上記に当てはまらない場合はApple StoreでSIMフリーiPhoneを購入するのがよいかもしれません。
【最新】ソフトバンクのiPhoneの価格を総まとめ!

ここでは、最新のiPhone 13シリーズから前世代のiPhone 12シリーズまで、価格とスペックを簡単にご紹介します。
以下は、各機種の価格と「トクするサポート+」の価格を一覧にしたものです。
【ソフトバンクのiPhoneの価格表】
機種名 | 価格 | 「トクするサポート+」適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 13 Pro Max | 128GB | 157,680円 | 78,840円 |
256GB | 172,080円 | 86,040円 | |
512GB | 200,160円 | 100,080円 | |
1TB | 228,240円 | 114,120円 | |
iPhone 13 Pro | 128GB | 144,000円 | 72,000円 |
256GB | 157,680円 | 78,840円 | |
512GB | 186,480円 | 93,240円 | |
1TB | 214,560円 | 107,280円 | |
iPhone 13 | 128GB | 115,920円 | 57,960円 |
256GB | 129,600円 | 64,800円 | |
512GB | 157,680円 | 78,840円 | |
iPhone 13 mini | 128GB | 101,520円 | 50,760円 |
256GB | 115,920円 | 57,960円 | |
512GB | 144,000円 | 72,000円 | |
iPhone 12 Pro | 128GB | 118,080円 | 59,040円 |
256GB | 129,600円 | 64,800円 | |
512GB | 154,080円 | 77,040円 | |
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 129,600円 | 64,800円 |
256GB | 141,840円 | 70,920円 | |
512GB | 166,320円 | 83,160円 | |
iPhone 12 | 64GB | 95,040円 | 47,520円 |
128GB | 100,080円 | 50,040円 | |
256GB | 112,320円 | 56,160円 | |
iPhone 12 mini | 64GB | 82,800円 | 41,400円 |
128GB | 87,840円 | 43,920円 | |
256GB | 100,080円 | 50,040円 | |
iPhone SE | 64GB | 57,600円 | 28,800円 |
128GB | 64,080円 | 32,040円 | |
256GB | 78,480円 | 39,240円 |
※価格はすべて税込
最新シリーズは高額ですが、「トクするサポート+」を使うことで実質半額になります。
2年後に機種変更することを見越して、「トクするサポート+」を使って購入することをおすすめします。
iPhone 13 Pro / 13 Pro Max
2021年9月24日より発売されたiPhoneの最新シリーズのハイエンドモデルです。
【価格表】
機種名 | 価格 | トクするサポート+適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 13 Pro Max | 128GB | 157,680円 | 78,840円 |
256GB | 172,080円 | 86,040円 | |
512GB | 200,160円 | 100,080円 | |
1TB | 228,240円 | 114,120円 | |
iPhone 13 Pro | 128GB | 144,000円 | 72,000円 |
256GB | 157,680円 | 78,840円 | |
512GB | 186,480円 | 93,240円 | |
1TB | 214,560円 | 107,280円 |
※価格はすべて税込
今作から、ProとPro Maxのカメラの違いはなく、ディスプレイサイズとバッテリー持ちが異なります。
iPhone 13 / 13 mini
Proシリーズよりもコスパを重視したい方はiPhone 13、よりコンパクトさを求めるならiPhone 13 miniがおすすめです。
【価格表】
機種名 | 価格 | トクするサポート+適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 13 | 128GB | 115,920円 | 57,960円 |
256GB | 129,600円 | 64,800円 | |
512GB | 157,680円 | 78,840円 | |
iPhone 13 mini | 128GB | 101,520円 | 50,760円 |
256GB | 115,920円 | 57,960円 | |
512GB | 144,000円 | 72,000円 |
※価格はすべて税込
iPhone 12から、目新しい機能やデザイン変更はさほどないものの、ノッチの小型化、カメラやCPU・バッテリーなどの基本性能がアップデートしました。
iPhone 12 Pro / 12 Pro Max
「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」は、iPhone 12シリーズの中でも最高性能の機種です。
【価格表】
機種名 | 価格 | トクするサポート+の適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 12 Pro | 128GB | 118,080円 | 59,040円 |
256GB | 129,600円 | 64,800円 | |
512GB | 154,080円 | 77,040円 | |
iPhone 12 Pro Max | 128GB | 129,600円 | 64,800円 |
256GB | 141,840円 | 70,920円 | |
512GB | 166,320円 | 83,160円 |
※価格はすべて税込
iPhoneシリーズ初の5G対応スマホで、通信速度が格段に速くなっています。そのため、大容量ファイルのダウンロードスピードが上がり、画質のよい動画再生や、動作が重いゲームプレイなどもスムーズになるでしょう。
通信速度やカメラ性能などがアップしているので、最新のiPhoneを使いたい、通信速度を高めたい、鮮明な写真を撮影したいという方におすすめです。
iPhone 12 / 12 mini
「iPhone 12」と「iPhone 12 mini」は比較的コンパクトなサイズのため、片手で操作したい方や手の小さい方におすすめです。
【価格表】
機種名 | 価格 | トクするサポート+の適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone 12 | 64GB | 95,040円 | 47,520円 |
128GB | 100,080円 | 50,040円 | |
256GB | 112,320円 | 56,160円 | |
iPhone 12 mini | 64GB | 82,800円 | 41,400円 |
128GB | 87,840円 | 43,920円 | |
256GB | 100,080円 | 50,040円 |
※価格はすべて税込
iPhone 12とiPhone 12 miniは、コンパクトで使いやすく、価格が抑えられているのが魅力です。iPhone初の5G対応、プロセッサの向上、カメラ面では特にナイトモードが進化し、暗所での撮影がより明るく綺麗に撮れるようになりました。
コンパクトで高性能な機種が欲しい、最新のiPhone 12シリーズが欲しいが価格は抑えたいという方におすすめです。
iPhone SE(第2世代)
iPhone SEはいまだにファンが多いiPhone SE(第1世代)の後継機です。
【価格表】
機種名 | 価格 | トクするサポート+の適用価格 | |
---|---|---|---|
iPhone SE | 64GB | 57,600円 | 28,800円 |
128GB | 64,080円 | 32,040円 | |
256GB | 78,480円 | 39,240円 |
※価格はすべて税込
「iPhone SE」はコンパクトで使いやすいにもかかわらず、iPhone 11シリーズに引けを取らない高機能を備えた良機種です。iPhone 11シリーズと同じCPUのA13 Bionicチップが搭載されており、処理速度が向上しました。1,200万画素のカメラにはポートレートモードも採用されています。
コンパクトな機種が欲しい、ホームボタンがついたiPhoneに使い慣れているという方におすすめです。
ソフトバンクのiPhoneをお得に購入できる3つのキャンペーン

ソフトバンクでiPhoneを購入する際には、以下でご説明する「web割」と「トクするサポート+」を併用することで7万円以上も安く購入ができます。
例えば、iPhone 13 Pro(128GB)をのりかえ(MNP)で購入する場合は、以下のとおり8万円近く安くなります。
【iPhone 13 Pro(128GB)をのりかえ(MNP)で購入した場合】
通常価格:144,000円
→「web割」適用 122,400円
→「トクするサポート+」適用 61,200円
それぞれの割引サービスについて詳しくご紹介しましょう。
①最大24回分の機種代金の支払い不要「トクするサポート+」
「トクするサポート+」は2年後に機種変更することで、最大24回分の機種代金が不要になるサービスです。
例えば、機種代金が144,000円円のiPhone 13 Pro Max(128GB)を「トクするサポート+」を使って購入すると、半額安くなり72,000円~で利用できることになります!
以下で、「トクするサポート+」の適用条件と注意点についてご説明します。
【適用条件】
- 48回払いで対象機種を購入する
【注意点】
- 回収時にソフトバンクの回収・査定条件を満たす必要がある
- 回収時に機種が破損していた場合回収できず、機種の回収に加えて22,000円の支払いが必要になる
回収時に破損などにより回収してもらえない場合もあります。そのため、「トクするサポート+」を利用する際には、iPhoneを大事に使ってください。
②他社からの乗り換えで最大21,600円割引「web割」
ドコモやauなど、他社キャリアからソフトバンクに乗り換える際は、最大21,600円も機種代金が割引になる「web割」をご利用ください。
【適用条件】
- キャンペーン期間内に、「ソフトバンクオンラインショップ」、「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」または「ソフトバンク電話店」(対象電話番号0800-100-1060)で対象機種を購入すること
- 対象機種のご購入と同時に、ソフトバンクへののりかえ(MNP/番号移行)を行うこと
- 「データプランメリハリ」もしくは「データプランメリハリ無制限」に加入すること
- 機種購入時、自宅受け取りにすること
【他社から乗り換えする際のiPhone対象機種(割引額21,600円)】
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE
- iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11
特に、オンラインショップからだと、事務手数料や送料(5,500円以上で無料)など初期費用がかからないのでおすすめです。
③旧スマホが手元にあるなら「下取りプログラム」
古いスマホが手元にあるなら、「下取りプログラム」で下取りに出しましょう。下取り代金を新機種購入にあてることで負担が減ります。2021年9月現在、iPhoneだとiPhone SE(第1世代)からiPhone 12シリーズの機種が下取り対象になっています。
下取りプログラムで得られる特典は、以下の2つから選べます。
- PayPayポイント
- 購入機種代金値引き
iPhone 7以降の下取り対象機種と下取り金額は以下のとおりです。
【ソフトバンク下取りプログラムの主な対象機種(iPhone)】
機種名 | PayPayポイント | 購入機種代金値引き |
---|---|---|
iPhone 12 Pro Max | 58,800円相当 | 57,600円 |
iPhone 12 Pro | 55,200円相当 | 54,000円 |
iPhone 12 | 44,400円相当 | 43,200円 |
iPhone 12 mini | 37,200円相当 | 36,000円 |
iPhone 11 Pro Max | 44,400円相当 | 43,200円 |
iPhone 11 Pro | 40,800円相当 | 39,600円 |
iPhone 11 | 30,000円相当 | 28,800円 |
iPhone XS Max | 30,000円相当 | 28,800円 |
iPhone XS | 22,800円相当 | 21,600円 |
iPhone XR | 19,200円相当 | 18,000円 |
iPhone X | 19,200円相当 | 18,000円 |
iPhone 8 Plus | 15,600円相当 | 14,400円 |
iPhone 8 | 8,400円相当 | 7,200円 |
iPhone 7 Plus | 12,000円相当 | 10,800円 |
iPhone 7 | 6,000円相当 | 5,040円 |
iPhone 6s Plus | 6,000円相当 | 5,760円 |
iPhone 6s | 3,600円相当 | 2,880円 |
iPhone 6 Plus | 3,600円相当 | 2,880円 |
iPhone 6 | 2,400円相当 | 2,160円 |
iPhone SE (第2世代) | 12,000円相当 | 10,800円 |
iPhone SE | 2,400円相当 | 2,160円 |
※のりかえ・正常品の場合のみの価格
※自宅受取の場合。指定プランあり。
ソフトバンクのiPhoneを購入するならオンラインショップがおすすめ

ソフトバンクでiPhoneを購入するなら、ソフトバンクオンラインショップで購入することをおすすめします。オンラインで購入するメリットは、以下のとおりです。
- 送料が実質無料
- 24時間いつでも、どこでも購入することができる
- オンラインでも変わらずキャンペーンが利用できる
- チャットサポートが使えるので安心
- 自宅受け取り選択で事務手数料無料
ソフトバンクのオンラインショップでiPhoneを購入する手順
ソフトバンクオンラインショップでiPhoneを購入する手順についてご説明します。
1.必要なものを準備する
以下をiPhoneの購入に必要なものを準備します。
【Phoneの購入に必要なもの】
- My SoftBankアカウントか、ソフトバンク携帯電話番号と暗証番号
- メールアドレスの受信設定
<新規契約、乗り換え(MNP)の場合のみ必要>
- 本人確認書類
- クレジットカードなど支払い手段
- MNP予約番号(MNPの場合のみ)
2.機種を選択する
ソフトバンクオンラインショップにて、欲しい機種を選択してください。

その後、新規契約か機種変更かなどの情報を選択していきます。機種のカラーや容量などを選択して、「予約情報を入力する」を選択します。

3.申し込み
必要事項を入力すれば、申し込みが完了です。
契約者名、生年月日、連絡先電話番号、メールアドレスなどを入力します。

4.審査(新規契約、乗り換えの場合のみ)
新規契約、乗り換えの場合のみ、審査がおこなわれます。
5.お届け
数日後、新機種が届きますので、開通手続きをおこなってください。
まとめ

ソフトバンクではiPhoneを購入する際に、お得に購入できるサービスがあるため、意外と安くiPhoneの購入が可能です。しっかり適応条件を確認して受けられるキャンペーンは適応しましょう。
- 「トクするサポート+」
- 「web割」
- 「下取りプログラム」
よりお得にiPhoneを購入するのであれば、実質送料無料のソフトバンクオンラインショップがおすすめです。
事務手数料3,300円が無料になるだけでなく、店舗に足を運ばずにネット環境さえあれば購入できるので忙しい方にもぴったりです。
この記事で機種のスペックや価格を比較して、自分に合った機種を選んでください。
※自宅受取の場合。指定プランあり。